[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2016/07/09(土)13:46 ID:dEWSYkKq(1/4) AAS
全く理論を分からなくて使うのもだめだけど、
理論に走りすぎてもねえという気はする。

がんがん手を動かして解析してみるのも大事なことだよ。
手法自体の研究者は応用が弱いから互いに補っていくことが望ましい。
603
(1): 2016/07/09(土)14:03 ID:dEWSYkKq(2/4) AAS
ディープラーニングとかそうだしね。
理論的によく分からないから大学の先生達には人気がないw
610
(1): 2016/07/09(土)19:22 ID:dEWSYkKq(3/4) AAS
機械学習自体の研究がしたいのか、
機械学習を使う研究がしたいのか大きく分けて考えるべきだよ。

後者であれば機械学習は単なるツールであって、
そこから得られる知見が大事だからね。
アルゴリズムを実装して悦に入ってても仕方がない。

既にあるソートのアルゴリズムや統計検定のコードを
自分で書きましたなんて言っても誰も評価してくれないよ。
620: 2016/07/09(土)23:31 ID:dEWSYkKq(4/4) AAS
>>618
既存のソート方法をプログラミングできても何の自慢にもならないよ。
自分で実装する必要性はほぼ無いわけだしね。
それができなきゃまともなプログラマじゃないとも全く思わない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s