[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2016/07/10(日)04:34 ID:nHmABucG(1/4) AAS
>>624
いちいち専門家が張り付いて判別しないといけないの?
自動運転は運転手という専門家が張り付いてなくても良く出来る技術だし専門家のミスを補完する技術
626(1): 2016/07/10(日)04:38 ID:nHmABucG(2/4) AAS
>>624
最小二乗法の最適直線と
最尤推定の最適直線と
サポートベクターの最適直線と
主成分分析した結果の直線を
直感的に描き分けられるってこと?
627: 2016/07/10(日)06:03 ID:+SsXTVlF(1) AAS
>>624 変数が多くなったら、専門家も判別できんだろう。
>>622 数学科じゃバカにされる統計学科の分野。経済学部で計量経済学や統計学
とか金融工学をやった人の方がしっくりくるんじゃない。
628(1): 2016/07/10(日)06:26 ID:QQ4uDCJH(1/2) AAS
判別能力にキレがあるから専門家なわけで、それが分からないならヤブでしょ
どの学問をやったかは学生レベルでの基準であって専門家とは言わない
629: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)07:03 ID:nHmABucG(3/4) AAS
>>628
専門家に近い結果をコンピュータで得られるならそっちの方が役に立つ場面が多いんじゃね
それでも解決できないなら専門家に依頼すればいい
630(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)08:14 ID:n330PO7h(2/2) AAS
>>598 の目次をフルで抜き出してみた
おまけで目次と栞付きのpdfを作る方法も書いておいたけど役に立たないと思う
【統計分析】機械学習・データマイニング
外部リンク:bl.ocks.org
631: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)08:48 ID:vIumtX0y(1/2) AAS
バックプロバケーションは可微分任意関数近似だけど
ボルツマンマシンは確率分布関数を計算してるから違うだろ
632: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)09:16 ID:9l5lNFa8(2/3) AAS
人間の脳は超高性能なパターン認識器。
633(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)09:21 ID:9l5lNFa8(3/3) AAS
>>626
2〜3次元なら余裕で可能だろ。子供でも直感で最適に近い線が引けるはず。
それこそ非線形だろうとな。
普通の機械学習法と違って外れ値にもロバストだし、
過適合もしないからむしろ上回ってる。
634: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)09:49 ID:R7YqRmm0(1) AAS
大量の画像から人物抽出するとか、迷惑メールを分類するような、人間がやってられない作業の大雑把な自動化に向いてるんだろうね。
635: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)09:57 ID:2S108fhX(1) AAS
学習データ準備は人間がやってられない作業だけどなー
636: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)10:25 ID:A1TV+ha+(1) AAS
まっこのスレ民のレベルの低さは異常ってこったな
やっぱり院で企業と研究してた方が全然有意義だわ
そもそも君たちは基礎力がまるでないし知ったかね
637: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)11:18 ID:nHmABucG(4/4) AAS
>>633
それはあなたの想像だよね
実験結果とかソースは有る?
638: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)12:38 ID:MbsBD2bM(1) AAS
猿が紛れ込んでる・・・。
大人しく算数のお勉強しまちょーね( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)ばぶ
639: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)14:53 ID:vfg78u8U(1) AAS
>>624
馬鹿乙
640(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)15:05 ID:Id+dBbuO(1) AAS
>>624は割と正しいこと言ってると思うのだが……
641(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)16:39 ID:McgKXren(1) AAS
ビギナーですが、スマホアプリに組み込みやすい機械学習ライブラリがあれば教えてください
642: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)17:41 ID:SCm2C+nx(1) AAS
>>624
そのやり方で人間のプロの囲碁打ちを倒せるソフトが作れるのか?
643: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:35 ID:QQ4uDCJH(2/2) AAS
パックマンで人並みの得点を出せるようになってから言ってもらいたい
644: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)19:25 ID:D0PozWsA(1/2) AAS
そういや、フライトシミュレータの空戦でAIが人間のパイロットに勝ったらしいな。
無茶な機動ができる無人機になったらもう人間じゃ太刀打ちできなくなるんだろうな。
645: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)19:39 ID:IN35sLC9(1) AAS
これからは各国の戦闘機のAIプログラムの優劣で勝敗が決まるようになるよ。
ソフトウェア、AI後進国の日本はヤられるね。
646: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)19:55 ID:vIumtX0y(2/2) AAS
無人戦闘機はディープラーニング以前からできると言われてて技術的にはたいしたことじゃない
戦闘機のパイロットが降りたがらなかったから開発が遅れたって事情がある
647: 2016/07/10(日)20:04 ID:D0PozWsA(2/2) AAS
まぁ確かに。敵機は位置と距離をパラメータに持った点でいいから、そんな大した認識はいらないのかもな。
648: 2016/07/10(日)21:32 ID:RxF0cdji(1) AAS
>640
2chはプロパガンダの場所であって
正しいことを言う場所じゃないで
オイスターのパスワード騒動でみんなわかってるものと思っていたが
649: 2016/07/11(月)02:17 ID:iZ60I/7d(1) AAS
>>622-623
だから要らない知識が多いんだよな
650(2): 2016/07/11(月)04:58 ID:VKBZ9FDE(1) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp
juliaそんな速くないみたいだけど
651: 2016/07/11(月)06:46 ID:/qmFYLQO(1) AAS
実装がヘボいだけでしょ
652(2): 2016/07/11(月)07:13 ID:rKoQdUT/(1) AAS
>>641 こういうの?
Tensorflow demo on Google project Tango (Android API = 20)
動画リンク[YouTube]
この辺りをあたってみるのも手かも
MachineLearning: search results - android
外部リンク:www.reddit.com
Newest posts containing 'tensorflow android'
外部リンク:stackoverflow.com
何か有用な事を答えらればいいんだけど自分の能力ではこれが精一杯
>>650 汎用ライブラリではword2vecオリジナル実装の実行速度は無理では?
word2vecの各種実装の速度比較
外部リンク:aial.shiroyagi.co.jp
word2vecのソースコードを解読する
外部リンク:tosh1ki.github.io
svn2github/word2vec
外部リンク:github.com
それはそうとミコロフさんの「バッグオブ姑息」(盛りましたすみません)
という論文が話題になってたね
653(1): 641 2016/07/11(月)08:07 ID:4wJMg2vy(1) AAS
>>652
レス、ありがとう。Tensorflow は android で対応できるのですね。ハードルは高そうですが、たいへん参考になります。努力してみます。
654(1): 2016/07/11(月)15:19 ID:4Sb2d9Z7(1) AAS
>>653
C++でも使えるからね
前にAndroidでTFをやったけど、Pythonで書いてC++に訳すみたいな方法でやった。
それくらいPythonに慣れてたから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s