[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(1): 2016/06/29(水)18:28 ID:1Jke78wF(3/3) AAS
人生設計を考える上では大事なんじゃなかろうか
406: 2016/06/29(水)18:40 ID:ynfIfoaY(1) AAS
「2年後コンピューターが人類を超える。まだ社長やめられない」と孫社長
407: 2016/06/29(水)18:57 ID:nzf1HifT(1) AAS
>>405
全然、それより大事なものが人の数だけあると俺も思う

所詮、その程度だよ
408: 2016/06/29(水)19:02 ID:dvSNPTK6(3/3) AAS
その通り!
409: 2016/06/29(水)19:09 ID:uc/AqJ01(2/2) AAS
新聞やニュースは見てるのにディープラーニングを知らない人も多い
プログラム板でさえメインスレは一つ、その一つもこのぐらいの進みなんだから世間では知れてる
410: 2016/06/29(水)20:05 ID:Z3/QLlH4(1/2) AAS
経済のシンギュラリティは起きたw
411: 2016/06/29(水)20:18 ID:rySLkqKz(1) AAS
自動取引なんか天気予報の精度が向上したという程度のもんだろ
だからって何かブレイクスルーが起きるものではない
412: 2016/06/29(水)20:19 ID:Z3/QLlH4(2/2) AAS
天気予報をなめんなよw
413: 2016/06/29(水)21:13 ID:XEI/iz2H(2/2) AAS
グーグルがはじめるプログラミング教育計画「Project Bloks」
外部リンク:wired.jp
414: 2016/06/29(水)22:47 ID:SV4Tqds8(1) AAS
HFTがやってるのは、超高速フロントランニング

機械学習関係ない
415: 2016/06/29(水)22:56 ID:A4bGjojf(1) AAS
スピードラーニングのほうが有名
416: 2016/06/30(木)05:23 ID:V3/X2UAC(1) AAS
英語勉強スピードラーニング
動画リンク[YouTube]

417: 2016/06/30(木)10:17 ID:qhl4FPxk(1) AAS
ここにはSOINNファンがいるので質問ですが
あの方法は背景が不明などんなデータでも顧客が満足する精度まで
達成すると看板を立てているのですが本当でしょうか。
それから他のメーカーも一時的にSOINNを扱おうとして
結局今はやっていないのは何故なんでしょうか
418
(2): 2016/06/30(木)14:23 ID:Fp9PH0x2(1) AAS
迷惑メールの検知手法として、ベイジアンフィルタリングがある
これはベイズの定理を応用することにより、迷惑メールの特徴を学習し、統計的に解析して判定するフィルタリング手法でる
学習量の増加に伴い、フィルタリングの精度が向上する

私はこのベイジアンフィルタリング登場時から研究開発実装しているが、つまり何が言いたいのかというと、、、
こんな昔から既にAIは実装されていたのだという事実だよ君たち
だから馬鹿みたいに持ち上げ騒ぐ素人連中を見てると本当に滑稽に感じるよ、研究者の立場からするとね
まだシンギュラリティやディープラーニングを知らない素人さんが人生を全うしてそうで安心する
419: 2016/06/30(木)14:29 ID:N4HMdLmX(1) AAS
唯のベイズ推定(笑) 爺
420: 2016/06/30(木)16:31 ID:t0+8hWsG(1) AAS
>>418
自分が間違っていることすらわからないのか
無知の無知
421: 2016/06/30(木)22:04 ID:ERJzokKO(1) AAS
>>418
あいたたたwwww
422: 2016/06/30(木)22:20 ID:1B6z7pXu(1) AAS
俺も何年も前から最小二乗法を用いた回帰分析というAIを活用している
さらにこのAIはエクセルというソフトウェアにも実装されている
423: 2016/06/30(木)22:20 ID:wPN/b/EO(1) AAS
まっでも何もしてない何もわからない無知のお前らよりは遥かにマシじゃね
424: 2016/06/30(木)22:33 ID:xJFXTMW1(1) AAS
なんで知ったかぶりしたいのかねぇ?w
425: 2016/06/30(木)23:30 ID:bMW7pQBg(1) AAS
エクセルとかオフィスに
イルカいるけど
あれAIだな
426: 2016/06/30(木)23:57 ID:dN+e613C(1) AAS
ケクククッ(何をお探しですか?)
427: 2016/07/01(金)00:14 ID:r57FZrPO(1) AAS
FXや株で実際試してみたいが
教師データはどれぐらいの期間分集めるものかな?
428: 2016/07/01(金)00:25 ID:2oHrlpZX(1) AAS
本屋行けよ
テクニカルの本なんか腐るほどあるわ
429
(1): 2016/07/01(金)03:13 ID:fcrVbyO4(1) AAS
ディープラーニングに始まる機械学習って知れば知るほど夢がない
430: 2016/07/01(金)03:21 ID:THZVdZS9(1/2) AAS
前世紀の人工知能が行き詰まって
計算機の統計に方向転換したからね
431
(1): 2016/07/01(金)03:37 ID:68ricLEn(1) AAS
第三次(だっけ?)も特に動きもなく終わる気はする
432: 2016/07/01(金)04:30 ID:7xJAQi53(1) AAS
>>431
α碁とか既にあるんじゃね
433: 2016/07/01(金)06:40 ID:U2lWDfXF(1) AAS
ベイズ推定なんて
情報系の大学なら
学部1年位で学ぶ基礎だろ
434: 2016/07/01(金)07:14 ID:TIypQKJX(1/2) AAS
具体的な指摘批判は無し
悔しそうw
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s