[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2016/06/01(水)23:34 ID:fWR+VhsT(2/2) AAS
「機械学習でやれ」って言い出した上司が何をどう勉強したり調べたらいいかヒントを出してあげられないようじゃ厳しいだろうな
今流行だからってんで機械学習に飛びついたんだろうけど
34(2): 2016/06/02(木)05:48 ID:g/qCknEu(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.rbbtoday.com
外部リンク[html]:www.ntt.com
このあたりの話かね
CNNの畳み込みを2次元から3次元にするって話
35(2): 2016/06/02(木)05:59 ID:2bXWpyyw(1) AAS
>>22 >>24
杉山将 イラストで学ぶ 機械学習 (最小二乗法による識別モデル学習を中心に)
中井悦司 ITエンジニアのための機械学習理論入門
機械学習プロフェッショナルシリーズ
特に
岡谷 貴之 深層学習
山下隆義 イラストで学ぶ ディープラーニング
麻生秀樹他著 深層学習 Deep Learning
Sebastian Raschka Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 (impress top gear)
36: 2016/06/02(木)06:18 ID:g/qCknEu(2/3) AAS
ド素人が学ぶのには重い本も結構はいってるなw
37: 2016/06/02(木)06:27 ID:VtjWibKj(1) AAS
ド素人ならイラストで学ぶかITエンジニアあたり?
でもあれ変な先入観植えつけられるかもしれないし
わかってる先輩がいればいいんだけど
38: 2016/06/02(木)06:53 ID:W5gwkCTf(1/4) AAS
対応するオープンソースのライブラリのコードを見れば誤解も解けるんじゃね
ドロップアウトとか事前学習とか
39: 2016/06/02(木)08:00 ID:71Ct7DZV(1/3) AAS
>>30
図星さされて激オコ www
40: 2016/06/02(木)08:02 ID:71Ct7DZV(2/3) AAS
>>35
動画あんま扱ってなくない?
41(3): 2016/06/02(木)08:04 ID:71Ct7DZV(3/3) AAS
ど素人扱いしながら誰もまともにアドバイスできてない件
42(1): 2016/06/02(木)08:11 ID:W5gwkCTf(2/4) AAS
>>41
おまえもなー
43(2): 2016/06/02(木)08:38 ID:g/qCknEu(3/3) AAS
>>41
俺はとりあえず>>34を出してやったぞ
44(2): 2016/06/02(木)09:01 ID:W5gwkCTf(3/4) AAS
>>43
ググっただけ
まともなアドバイス?
45: 26 2016/06/02(木)09:04 ID:kTos04UB(1/4) AAS
>>29
コマを時系列的に扱うのですね!言われてみればそれしかありませんよね。
異常検知についてはまだ自分で上手く整理できてない感じですが、
時系列で扱って確率にもちこめば正常の定義がしやすい気がしてきました、
ありがとうございます。
46: 2016/06/02(木)09:10 ID:kTos04UB(2/4) AAS
>>34
そこまで複雑ではありませんが、時間軸の導入が必要なのは確かです。
参考になります、ありがとうございます。
47(2): 24 2016/06/02(木)09:15 ID:kTos04UB(3/4) AAS
>>35
中井氏と岡谷氏のものは目を通しました。
畳み込みだけじゃなくて RNN と組み合わせる必要があるのか迷う感じです。
Sebastian Raschka の本は知りませんでした、面白そうなのでさっそく購入してみます、ありがとうございます。
48: 2016/06/02(木)09:19 ID:kTos04UB(4/4) AAS
>>41-44
色々なヒントになっています、皆さんのレスありがとうです。
49: 72 2016/06/02(木)10:34 ID:wdgPJlsF(1) AAS
>>47
動画像のキャプションつけるやつとかジェスチャー認識系では、2D CNN を、時系列方向でRNN が多いけどね
3D CNN でやっても良いんだけど、ゆっくりの動作と早い動作と
50: 2016/06/02(木)12:54 ID:kBgl6uD2(1) AAS
>>12
Maximum Entropy Spectral Analysis を hypersonic av に適用
51: 2016/06/02(木)17:10 ID:zfUq8pOV(1) AAS
>>47 日本語訳は6月下旬発売。
52(1): 2016/06/02(木)21:38 ID:PpJaKsu9(1) AAS
>>44
ググってもないやつに言われたくないわ
53: 2016/06/02(木)22:00 ID:W5gwkCTf(4/4) AAS
>>52
アドバイスしたかどうかが重要なんじゃ無いのか
ググってないかなんで判る?
54(1): 2016/06/03(金)02:51 ID:dX7NRk4B(1) AAS
やめて!私のために喧嘩なんてしないで!
55: 2016/06/03(金)05:52 ID:Ri+6sT9Q(1) AAS
>>54 けんかをやめて 動画リンク[YouTube]
56(1): 2016/06/03(金)10:00 ID:ZT3sFXNY(1) AAS
機械学習で相場に勝とうと思ってる奴って、
機械学習も相場も素人で笑う
57: 2016/06/03(金)10:53 ID:ARX0jNPX(1) AAS
ネット麻雀なんて無双出来そうだよね
24時間戦えるし
58(1): 2016/06/03(金)12:15 ID:tUMDOVAV(1) AAS
>>56
リーマン予想をshockしてほしい
59(1): 2016/06/03(金)15:12 ID:ggZqC0PS(1/3) AAS
ボルツマンマシンって進歩してるの?
60: 2016/06/03(金)15:47 ID:Ggdm0BoU(1) AAS
>>59
している
61(1): 2016/06/03(金)16:19 ID:ggZqC0PS(2/3) AAS
具体的に
62: 2016/06/03(金)16:34 ID:3+Y90JKR(1/3) AAS
>>61
どんなボルツマンマシンから比べて?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s