[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2016/06/03(金)23:44 ID:VTXY+vrE(2/2) AAS
にわかもにわか池沼なにわかだよ
こんなしょうもない投稿でスレッドを消費するのは勿体ないのでレディっとネタ
Word Vectors (word2vec) in Eighteenth-Century Literature : MachineLearning
外部リンク:redd.it
> Q: 機械学習なんかやってて村八分にされない?
> A: 今はそんなことないよ。2010年頃からかな。
> チームのメンバー全員が機械学習を理解しているわけではないけど
> 理解してもらえるように努力しているよ。
Digital humanities - Wikipedia, the free encyclopedia
外部リンク:en.wikipedia.org
69: 2016/06/04(土)05:21 ID:3CDnvzhp(1) AAS
>>66 (学習メモ)Google / NASA の「量子人工知能研究所」が導入した 初の量子コンピューター
「D-Wave」は、なぜ超高速に 機械学習 問題の計算を解けると報じられているのか?
外部リンク:qiita.com
70: 2016/06/04(土)11:15 ID:/25XTk2x(1/2) AAS
線形最適化問題なら量子コンピュータのほうが非効率だろ
71: 2016/06/04(土)14:13 ID:hDM7y0C3(1) AAS
機械学習を非線形最適問題でやるのか?
[招待講演]組合せ最適化問題を解く光振動子ネットワーク 〜 コヒーレントイジングマシン 〜
○宇都宮聖子・玉手修平(国情所)・針原佳貴・坂口潤将(東大)・武居弘樹・稲垣卓弘・稲葉謙介(NTT)・井上 恭(阪大)・山本喜久(JST)
外部リンク:goo.gl
72(2): 2016/06/04(土)14:45 ID:/25XTk2x(2/2) AAS
やるのか?っていうかみんな非線形最適化問題だろ
73(1): 2016/06/04(土)20:52 ID:07F5kSmv(1/4) AAS
電子情報通信学会w
74: 2016/06/04(土)21:12 ID:+2vTx5YA(1/2) AAS
>>73
何かをdisってもおまえは何も変わらないぞw
75(1): 2016/06/04(土)21:13 ID:07F5kSmv(2/4) AAS
別に、馬鹿(素人)は気にせんでよろしい
76: 2016/06/04(土)21:16 ID:+2vTx5YA(2/2) AAS
>>75
自分がバカじゃないと言うのは自分だけの評価だけどな
77: 2016/06/04(土)21:21 ID:07F5kSmv(3/4) AAS
効いてる効いてる
78: 2016/06/04(土)21:22 ID:07F5kSmv(4/4) AAS
三笠の御用学会
79(1): 2016/06/04(土)23:47 ID:Tso7LFOx(1) AAS
株分析で安定して儲かってきたわ
始めてまだ数ヵ月だが年15%は固そう
信用で種増やせばもっと上も目指せるがリスク高いから躊躇中
80: 2016/06/05(日)00:20 ID:VCr+WiRz(1/3) AAS
>>79
こっちはFXで儲けてる
とか書き込むだけならなんとでも
81: 2016/06/05(日)07:51 ID:gNLNt8FQ(1) AAS
仮に事実だったとしても短期的な上振れかもしれないしな
82: 2016/06/05(日)11:11 ID:bEVMMAZb(1) AAS
コカコーラ三社とハウス食品が見込み以上の成績だった
次はJALが上がると出てる
信じなくていいけど、梅雨が終わる頃にまた来ます
83: 2016/06/05(日)11:37 ID:s9qbmUow(1/3) AAS
おかしいな
単に値動きだけ見て投資繰り返してるなら中国株のはずだぜ
84: 2016/06/05(日)12:36 ID:3IJ+HIal(1) AAS
マインちゃんの話まだ?
85: 2016/06/05(日)12:42 ID:qcrG/FZK(1/2) AAS
相場は勝ってる報告に具体的なアプローチが書かれない
勝ってる人は自分の苦労の結晶を晒したくないし、負けてる人は書けることがないから
勝ち続ける確率を上げるためには情報交換したほうが有益だと分かっていても、
自分から先に情報を出せば損だという考え
まぁ答えがない中でようやく見つけた自分なりの答えだから、晒したくないのも当然だが
86(1): 2016/06/05(日)12:48 ID:VWp4MdUH(1) AAS
検証できない買った負けたという自慢話が参考になったことはない。
おそらく作り話なんだろう。
87(1): 2016/06/05(日)13:02 ID:qcrG/FZK(2/2) AAS
>>86
いや、検証させないために曖昧に書いてるのに誰かの参考になったら失敗じゃねぇか
88: 2016/06/05(日)13:17 ID:VCr+WiRz(2/3) AAS
>>87
結果だけ書けばどうやって実現したかは判らない
検定で優位差があれば予測の正確さを検証できるんじゃね
89: 2016/06/05(日)14:11 ID:Rr9l5R0i(1) AAS
妄想垂れ流しwww
90: 2016/06/05(日)14:42 ID:TTFVA4ez(1) AAS
オタク機械学習勉強会 外部リンク:goo.gl
91: 2016/06/05(日)16:02 ID:190BmVkj(1) AAS
ある人がミルクティーを飲めば
ミルクに紅茶を入れたのか、紅茶にミルクを入れたのか解る
と主張しました
この人が本当にどちらの作り方か飲んだだけで判るのかどうすれば見破れるでしょうか?
92(1): 2016/06/05(日)18:31 ID:9KX3TPwC(1) AAS
冷たい紅茶でなく熱い紅茶とした場合。
もし同じ状態で二種が置いてあったとすれば
タンパク質の固形化が多い方が
あとからミルクを入れたと特定できる。
でも、飲んでじゃわかんねーだろなー
93: 2016/06/05(日)19:17 ID:wLdN2nnt(1) AAS
>>92
見分け方では無くて
見分けられると主張する人が
法螺吹きか本当に見分けられるのか
それを判別する方法
94(1): 2016/06/05(日)19:29 ID:fa5iqzk/(1) AAS
普通に検定でいいだろ。
95: 2016/06/05(日)19:44 ID:RTnHyAjF(1/2) AAS
>>94
同様に投資の件も検定で判別できる
96(1): 2016/06/05(日)20:08 ID:ZwSvbAgp(1) AAS
JAL以外に上がる予想はあるの?
1つだけだと丁半博打だから
二、三株書き込んだらいいのでは?
97: 2016/06/05(日)20:12 ID:/OhSCxqq(1) AAS
株式板でやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s