[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/14(木) 22:23:25.26 ID:J3LQBWdz 知らないなら黙っとけ。知らないなら黙っとけ。知らないなら黙っとけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/731
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/14(木) 22:34:51.81 ID:c1tbrsPG >>729 コンテキストスイッチのオーバーヘッドが非常に大きい、特にgpu の場合は、って、ドキュメントに書いてあるじゃん… 抑える努力をしているとも書いてあるが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/732
733: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/14(木) 22:42:25.82 ID:J3LQBWdz 最適化はするな、とばっちゃがいってた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/733
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/14(木) 23:25:40.25 ID:H/2gUitA >>732 だからそれPythonが遅いのが問題なんじゃなくてホスト言語に高頻度で処理が戻ってるのが問題なんだろ? GPUとCPUのコンテキストスイッチが高コストというなら尚更じゃん それをホスト言語変えてなんとかしようってのは問題を履き違えてるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/734
735: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/14(木) 23:25:46.34 ID:ZIy7m/Tm >>387 に関係するかもしれないネタ ニューラルネットで手計算をしようとすると次の方法が思いつく 1. ニューラルネットを線形化する 2. 有効理論としてニューラルネットを導出する基礎理論を調べる >>178 は多重線形化してスピングラスへ持っていっているので線形化の方法 これも線形化の方法に使えるかも Critical Behavior from Deep Dynamics: A Hidden Dimension in Natural Language https://news.ycombinator.com/item?id=12085044 木の根から葉へマルコフ過程を走らせて葉だけを見ると、あたかも 葉の間の「相関関数」がべき乗則になっているように見えるよと言っている ycombinatorのコメントにあるように筆者達は物理学者なので 物理で使われる「相関関数」に着目している Correlation function (statistical mechanics) https://en.wikipedia.org/wiki/Correlation_function_(statistical_mechanics) 使い古されたトリックかもしれないけどハッと気付かされた 余談だけど論文の謝辞にビックリ 2013年のヘンテコ定理大賞を思い出した Who Ordered That? | The n-Category Cafe https://golem.ph.utexas.edu/category/2013/10/who_ordered_that.html > It follows from the theory of noncommutative algebraic series developed > by N. Chomsky and M.-P. Schutzenberger in 1963. http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/735
736: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 04:14:38.53 ID:xbyQ0aVR Python3でtensorflow動かない問題って治ったの? 数ヶ月前は動かなかったけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/736
737: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/15(金) 06:30:22.42 ID:PVESH8F/ >>735 へー面白いね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/737
738: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 12:39:09.26 ID:CmRfXY2E python系ライブラリが不安定なのって宿命だと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/738
739: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/15(金) 13:52:52.44 ID:7ywJ8qZD python2でも文法を変えれば動くけど、面倒くさいからpython3を使えよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/739
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 17:01:17.15 ID:8P+uiz2j >>660 >実際コード書いてても Python や C++ と比べて julia のコードって汚いんだよな 特定の条件がそろったときだけど 綺麗に描けることもある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/740
741: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 17:03:29.80 ID:8P+uiz2j >>717 2ちゃんの隔離スレと同じで AIちゃんに老人の相手する専用スレ立ててもらうのがよかろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/741
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 17:06:12.76 ID:8pBeZ5fQ >>728 そういうのはjuliaでやれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/742
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 17:18:43.22 ID:Bv9d37Qi pythonの実行速度速くなってくれたら最強 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/743
744: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 19:27:10.64 ID:T6knrA28 >>736 いつの話しだ、動いてるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/744
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/15(金) 19:38:46.55 ID:HYyp8LWP >>734 池沼❓wwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/745
746: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/15(金) 21:14:25.87 ID:02fGsOjW GoogleはtensorflowをProject Bloksで動くようにしろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/746
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/16(土) 21:00:43.28 ID:Q6ak2XuO 仕事から離れてリゾートに来た。極楽や。仕事くそや。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/747
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/16(土) 22:11:57.46 ID:2x7ATnI8 ハワイとか行くとマジで帰りたくなくなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/748
749: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/16(土) 22:42:03.21 ID:uqAMDDPY リゾート行っても金が尽きてすぐ現実に戻るわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/749
750: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/16(土) 23:38:23.07 ID:Iryr308J シミで悩めや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/750
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 00:18:10.95 ID:AgjMJqEK まぁ正直海外リゾートで使った金でソープ何回行けたか考えると辛いね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/751
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 00:25:37.35 ID:7+SOGJYF 風俗嬢マイニングしよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/752
753: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 00:59:57.80 ID:YazxeHHH 前の会社で事務の子がデリやってるの偶然知って興奮したな マイニングできるかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/753
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 01:03:34.59 ID:7+SOGJYF 推薦くらいはできるかもな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/754
755: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 02:07:22.48 ID:Q4pmK8Hq タイあたりで数十万円で何カ月か生活できないものか エジプトは数十万円で数年暮らせると聞いたのだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/755
756: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 11:31:48.28 ID:hUcJkbQQ いい加減に死ねよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/756
757: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/17(日) 12:15:15.99 ID:MVWHMfeB >>755 それだけ安くても怪我したり病気になったりしたときに充分高度な治療を受けられるといいんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/757
758: デフォルトの名無しさん [] 2016/07/17(日) 12:27:19.08 ID:aI0VKlBV >>757 >それだけ安くても怪我したり病気になったりしたときに充分高度な治療を受けられるといいんだが 不老不死不病 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/758
759: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 18:24:02.31 ID:kzFKBzZU 機械学習って要は演算の高速化って事であってる? ロボットとかが特に注目されてるけどそれ以外でも活用する場はいくらでもあるよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/759
760: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 18:32:43.40 ID:r2tNxmR9 あってるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464586095/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s