[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2016/07/02(土)09:09 ID:5aDtvGYs(1) AAS
アメリカの競馬は既に機械学習の影響を受けているようだね。
日本は売上規模がデカいから、今後も影響はほぼ無いと思うけど。
474
(1): 2016/07/02(土)12:35 ID:iJYGKTQg(1/3) AAS
つまり競馬は機械学習が通用するということか
株は影響以前にたぶん大して通用しない
475: 2016/07/02(土)13:02 ID:eP329/ga(1) AAS
株や為替は影響するデータが多すぎる、特に心理はまだ無理
競馬や競艇、競輪などはそれに比べれば赤子のようにシンプルなんだ
476
(1): 2016/07/02(土)14:20 ID:4SChhfSx(1/2) AAS
>>474
税控除低い海外なら普通に通用するよ
477: 2016/07/02(土)17:29 ID:xLfBvD6C(1) AAS
儲かれば公表する必要なし
478: 2016/07/02(土)17:47 ID:FEu52Qk7(1/2) AAS
宝箱のサイトの人
今も儲かってるのかな?
479
(2): 2016/07/02(土)18:53 ID:GhyLf+ox(1) AAS
AbemaTVのキャプチャとコメントを使ってなんか作れないやろか
興行収入の予測?でもアメバで二度目の放送だとコメ少ないしな
480: 2016/07/02(土)18:57 ID:z5aFEGlN(1) AAS
ちょっと意味がわからん
DVD化とかされる前のが放送したときって意味か?
481
(1): 2016/07/02(土)19:15 ID:4SChhfSx(2/2) AAS
興行収入予測っていうのは、思いつきで言っただけで特に何か考えてる訳ではないんだ
リアルタイムの学習データ取り放題だから、何かに使えないかなってのが主題
482: 2016/07/02(土)19:17 ID:SNn4nbhl(1) AAS
格安SIMでIPコロコロ変わるけど、>>481>>479本人
483: 2016/07/02(土)19:29 ID:KJAlwml8(1/2) AAS
>>479
ありきたりだけどペットチャンネル使って動物の画像認識
484: 2016/07/02(土)21:04 ID:I5ZEPD/K(1) AAS
アプリのAbemaTV経由でTwitterに流れるヤツ使ってデータマイニングってことだな
何で盛り上がってるかとかはわかるかもなー
485: 2016/07/02(土)21:15 ID:iJYGKTQg(2/3) AAS
>>476
日本だって税は利にかかってるんだぜ
486: 2016/07/02(土)21:42 ID:KJAlwml8(2/2) AAS
払い戻しの時点で25%引かれることを言ってるのでは?税というかJRAの取り分だが
487: 2016/07/02(土)21:46 ID:iJYGKTQg(3/3) AAS
競馬のほうか
488: 2016/07/02(土)22:04 ID:1SLlhoEy(1) AAS
ここ本スレじゃないよね…
489: 2016/07/02(土)22:22 ID:FEu52Qk7(2/2) AAS
先週の馬券外した人
もう引退したの?
490
(1): 2016/07/02(土)22:48 ID:XnVS/oAH(1) AAS
これってどうやったら使えるようになるのですか?

ブラウザから手軽に深層学習AIを教育できるオープンソースソフトウェア
外部リンク:wirelesswire.jp
491: 2016/07/03(日)00:16 ID:wofBOAox(1/2) AAS
>>490
なぜこのスレで訊く?
そこに質問すれば良いのに
492: 2016/07/03(日)03:02 ID:rev+ZWqm(1) AAS
素人ばかりのこのスレだと聞きやすい
493: 2016/07/03(日)03:15 ID:cqVpcqIj(1) AAS
shi3z氏相変わらず胡散臭いことやってるな
494: 2016/07/03(日)03:23 ID:ecRk/b/n(1) AAS
このスレでやたらSOINNを推す人がいるが、あれは単に
他のデータと類似度が低いデータを間引きする条件を付けた
クラスタリングに過ぎないぞ。
だから元々クラスタリングで上手くいった案件なら上手くいくが
そうじゃないと全然上手くいかない。
また、データを間引きする条件は二つの自由パラメーターに依存するが
その設定は試行錯誤するしか方法が無いし、しかも結果がかなり変化する。
考案者は深層学習に対抗して人工脳と言っているようだが
人工脳とはとても言えないし、それいぜんにデータマイニングとして
危なっかしくて使う気がしない
495: 2016/07/03(日)07:11 ID:RqPsrxpo(1) AAS
soinnねえ
凡人の集まりだねえ
496: 2016/07/03(日)08:17 ID:4SSJWeAH(1) AAS
Googleが自己運転車のバイク〜自転車検出アルゴリズムを説明
外部リンク:jp.techcrunch.com
497: 2016/07/03(日)08:33 ID:jvF65JbL(1) AAS
これで安全だと思ってもらえると考えてるんなら日本じゃ絶対に潰されるだろうな
少々人が死のうが法律破ろうが訴訟起こされようが結果的に利益が出ればいいっていう
向こうの人の考え方は正直羨ましい
498: 2016/07/03(日)09:25 ID:3pZKDUsA(1) AAS
注意事項:電子レンジで猫をチンしてはいけません
499: 2016/07/03(日)13:13 ID:Qmjussc/(1) AAS
994 :オーバーテクナナシー:2016/07/03(日) 12:32:27.21 ID:7eXW3QKn
東ロボの新井さん
偏差値55くらいで止まるかと思っていたのに
58まで行ったので衝撃を受けたらしい
動画リンク[YouTube]

  大学の終焉か?
500
(4): 2016/07/03(日)13:15 ID:DiVoIdPX(1) AAS
AIが病気の診断出来てしまうんだから
大学入試程度なら楽勝だろ
501: 2016/07/03(日)13:29 ID:wofBOAox(2/2) AAS
>>500
病気の診断ができたら
何で大学入試が解けるのか判らないが
502: 2016/07/03(日)13:40 ID:1ehpzufj(1) AAS
津田かよ
きめえ
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s