[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2016/06/18(土)10:00 ID:H0ncRBu0(1) AAS
>>216
A〜Rもやっておけよ。
224: 2016/06/18(土)13:18 ID:EM/kokpy(1) AAS
どうでもよすぎ、ワロタ
225(2): 2016/06/18(土)14:42 ID:NWJllLuh(1/3) AAS
大体お前ら研究者でもなければ仕事で使うインテリジェンス層でもないんだろ?
単に流行ってるから俺もやってみるかな?ってなノリだろ?
いや、レスのレベル具合で分かるんだよ素養があまりにも無さ過ぎるからさ
だからさ、もう無理するな門外漢は目の前のやるべきことに集中しろ悪いこと言わないからさ
226(1): 2016/06/18(土)14:43 ID:NWJllLuh(2/3) AAS
AI開発ってのは正に蛇の道ぞ
一度足を踏み入れたら最後、未来永劫抜け出せない
罪深き深遠なる道ぞ
227(1): 2016/06/18(土)15:01 ID:2u2TtX6Z(2/2) AAS
>>225
研究者とかがこんな所で情報探してるようじゃダメなんじゃね?
228: 2016/06/18(土)15:09 ID:WWUvrdor(1) AAS
>>226
こっちだよー
あんよがじょうずねー
229: 2016/06/18(土)19:12 ID:jRk17pG3(1) AAS
>>227 まあ、この人にでも @odashi_t
230(1): 2016/06/18(土)20:34 ID:MgIuUCQx(1) AAS
俺自身は馬鹿だから、AIに相場を学習させてぼろ儲けしたい
という夢を見ている
231(1): 2016/06/18(土)21:15 ID:fQZoZn4T(1) AAS
>>230
例えば?
そもそも自分でやらずとも既にそういうツールはあるのに何故自分でやるの?
232: 2016/06/18(土)21:16 ID:4jeLN70B(1) AAS
楽して金を儲ける、夢だわな
233(1): 2016/06/18(土)22:10 ID:MzZYONo7(1/2) AAS
>>231
そんなツールあったっけ
234: 2016/06/18(土)22:36 ID:af3ry9Dc(1) AAS
ウォール街でやれ
235(1): 2016/06/18(土)22:57 ID:NWJllLuh(3/3) AAS
>>233
横川毅 | 高度なAIが人に変わって投資する時、わたしたちはAIを感情で選ぶ
外部リンク:wired.jp
深層学習活用のアルゴリズム投資をモバイルファーストで、キャピタリコが本日ローンチ
外部リンク:jp.techcrunch.com
オープン・フリーのFX自動取引システム「jiji」
外部リンク:jiji.unageanu.net
ご意見は↓まで
jiji - うなの日記
外部リンク:unageanu.hatenablog.com
国産だとこの辺りとかいい感じかな
236: 2016/06/18(土)23:14 ID:MzZYONo7(2/2) AAS
>>235
Capitalicoはアルゴリズムを学習して見つけ出すのではなく、
教師データが自分の判断なので結局考えてるのはAIではなく自分
jijiもMTなんかと同じくアルゴリズムを考える作業は自分でやる
237: 2016/06/19(日)00:46 ID:kW3tl/5G(1) AAS
それ言っちゃうと現在AIと言われているものは結局全て人間の判断で選択・淘汰されるから
結局考えてるのはAIではなく自分
238: 2016/06/19(日)00:55 ID:z7Col3bo(1) AAS
だな
239: 2016/06/19(日)01:05 ID:Pvhhv3ig(1/2) AAS
たしかにそうなんだよ
つまり、投資のAIに求められるのは人間の判断能力を超えた結果を出すこと
画像判別のように人間でも分かるようなことを学習させるのではなく、
人間に分からない判断の部分をAIに任せられなきゃいけない
アメリカのヘッジファンドなんかはその壁を越えた結果を出している会社もあるが、
そういうところはもともと投資の判断能力が高い人材が揃ってるので当然とも言える
240: 2016/06/19(日)01:19 ID:Pvhhv3ig(2/2) AAS
と書くとなんか無理難題のようだけど、結局値動きの予測という他とはあまり変わらないこと
Capitalicoのアプローチが特殊すぎるだけ
あれは値動きを予測してるんではなく、データの作成者の考えを推測してるから
241(1): 2016/06/19(日)10:26 ID:mQSmaNF1(1) AAS
相場ってさ、参加者の心理の集合体なんだよね
とどのつまり値動きってのは個々人の考えの結果でもあるんだよ
だから単なるデータとしての値動きを予測するのは何の意味も成さずそもそもそれは不可能でもある
だからCapitalicoのようなアプローチが王道であり合理的でもあるんだよ
242: 2016/06/19(日)11:54 ID:Ax0ZGtFU(1) AAS
>>241
心理の集合→単なるデータではない→Capitalico
この論理展開が不明
心理学はデータを基にしていない?
単なるデータではない→Capitalicoこれは何で?
243: 2016/06/19(日)13:24 ID:FcRMVkwk(1) AAS
ここは sonin と fx のスレかよw
244: 2016/06/19(日)13:37 ID:B48ze9nc(1) AAS
soinnはDLよりすごい方法と企業にプレゼンしているからしょうがないね
245: 2016/06/19(日)15:23 ID:ZDqZVbmO(1) AAS
DLより凄い線形代数
246: 2016/06/19(日)15:24 ID:HkGBs2hx(1/2) AAS
ダウンロード?
247(1): 2016/06/19(日)18:19 ID:a6Z0TtQn(1) AAS
最近ML勉強しようと思ってtensorflow始めたんだけど
これ最適化とか勝手にやってくれ過ぎて勉強出来てるのか不安
248: 2016/06/19(日)18:33 ID:RHKUb8mk(1) AAS
実際畳み込みNNを出来たって言ってるやつの何割がフィルタの最適化を理解してるんだろうか
249: 2016/06/19(日)21:26 ID:HkGBs2hx(2/2) AAS
最低化の部分に謎のノウハウが詰まってるから
ライブラリしか使ったことないやつはバックプロバケーションの難しさとかわからんと思う
250(1): 2016/06/19(日)21:44 ID:AwG7bu8F(1/2) AAS
うー我慢できない
>>206 thanks a bot!
あーこれも我慢できない
> SOINNは赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜
ごめんなさいバックプロパガンダにやられてしまいました
251: 2016/06/19(日)22:18 ID:iyAGOg4S(1) AAS
「SOINNは、ありまぁす」
にならないだろうね?
252: 2016/06/19(日)22:55 ID:G3KLjcK6(1) AAS
>>247
SOINN があるから大丈夫!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s