Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2016/02/14(日)11:00:37.07 ID:7sraJ7/r(1/2) AAS
パッケージがおれおれやってみたばっかりで
まともなものが少ねーじゃねーか
これ PyPI よりひでーぞ
github っつーかオプソは害だな
33: 2016/02/15(月)18:04:10.07 ID:0lvw83wi(1) AAS
意味わからずbytestring多用するのは危険
86: 2016/07/07(木)11:04:48.07 ID:bjxB4lA1(1) AAS
なんで >>84 へのレスが >>85 みたいなことになるんだろ
文盲かな?
183
(1): 2016/12/28(水)12:59:27.07 ID:/YvbcywK(1/3) AAS
>>182
最近の言語は大体色々楽するために発展して来てるのに、その発想はストイックすぎるだろ。俺はそれをD言語でやろうとして途中で面倒になってやめたわ。ライブラリの存在を全否定するような発想はC言語とFortranの世界の中でお願いします。

それに線形代数よく分かってなくてもJuliaの関数を色々使ってみて理解が進むという側面もあるから、出来るやつが書いた使いやすい線形代数APIが標準で搭載されている言語は重要だと思うわ

ちなみにJuliaでのcudaのサポートはまだまだこれから

>>180
すまんが意味がわからんかった
187: 2016/12/28(水)16:24:36.07 ID:1TyJaTqj(1) AAS
166ですが、結局Julia漬けの毎日になってしまいました。
昔Cでアルゴリズムを書いて学んだのですが、それをそのままJuliaで書いて練習してます。いくつか言語の経験はあったのですが、Cの組み込みをやっていたのもあって、型をきちんと指定出来る上にCの構造体のように書けるのでとても扱いやすくて良いです。
274
(1): 2017/09/11(月)17:55:34.07 ID:P5pczjP2(1) AAS
nativeなexe作れないんだっけ
331: 2017/11/13(月)12:34:43.07 ID:VLsI+U4t(2/3) AAS
こう書くと必ず「Fortranとか時代遅れのクソ」とか爆笑発言かますゆとりいるけど
最近のFortranは77と違ってしっかりした言語になってる
少なくとも未完成すぎて爆笑もののJuliaなんかとは比べ物にならん

Juliaなんて使うくらいならみんなFortran使おう
カジュアルに使いたいだけならNumPyでいいしな
513: 2019/10/24(木)14:41:34.07 ID:rGRQTpvg(1) AAS
Twitterでは 黒木玄氏と佐藤健太氏と新帯秀樹氏とごまふあざらし氏で9割がたJulia言語の話題で埋まる。そのなかでも黒木玄氏がダントツ。
699: 2021/05/17(月)12:14:30.07 ID:5L2JDx1d(1) AAS
用途が限られるってどういうこと?
707: 2021/08/14(土)12:29:39.07 ID:CLyFHztI(2/2) AAS
残念なのはぼくの頭でした・・・
すみません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s