Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
上
下
前
次
1-
新
183
(1)
: 2016/12/28(水)12:59
ID:/YvbcywK(1/3)
AA×
>>182
>>180
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
183: [] 2016/12/28(水) 12:59:27.07 ID:/YvbcywK >>182 最近の言語は大体色々楽するために発展して来てるのに、その発想はストイックすぎるだろ。俺はそれをD言語でやろうとして途中で面倒になってやめたわ。ライブラリの存在を全否定するような発想はC言語とFortranの世界の中でお願いします。 それに線形代数よく分かってなくてもJuliaの関数を色々使ってみて理解が進むという側面もあるから、出来るやつが書いた使いやすい線形代数APIが標準で搭載されている言語は重要だと思うわ ちなみにJuliaでのcudaのサポートはまだまだこれから >>180 すまんが意味がわからんかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/183
最近の言語は大体色楽するために発展して来てるのにその発想はストイックすぎるだろ俺はそれを言語でやろうとして途中で面倒になってやめたわライブラリの存在を全否定するような発想は言語との世界の中でお願いします それに線形代数よく分かってなくてもの関数を色使ってみて理解が進むという側面もあるから出来るやつが書いた使いやすい線形代数が標準で搭載されている言語は重要だと思うわ ちなみにでののサポートはまだまだこれから すまんが意味がわからんかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s