バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
バージョン管理システムについて語るスレ10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/26(水) 22:00:00.42 コミットは集中型と分散型で意味が違うだけで、それぞれの中では一緒だよね ブランチはそれなりに違うと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/16
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/02(日) 21:44:15.42 バイナリのリソースがソースコードと密接に絡んでるようなものを作ってる立場だと、 「ソースコードのバージョン管理システムにバイナリを入れる奴が悪い。入れるな」って意見は正しいけど原理主義的だと思うんだよな。 そういうものを管理するのにGitをだましだまし使ってるところが問題なんだろうけど、これといった決定打がないんだよなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/71
114: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/07(金) 22:19:16.42 >>107 Mercurial http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/114
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 10:01:47.42 程度によるよ 多人数で開発して細かくdiffを取ってpatchを当てる続けるようなソースコードの管理する場合にはgitやmercurialの方が向いてる そうじゃない場合はsubversionの方が有利な事もある 既出の部分チェックアウトやファイルロック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/227
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/24(土) 11:48:07.42 ID:NSCx1NVk 結局ベストなバージョン管理システムはなんなのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/396
407: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/21(木) 11:22:18.42 ID:EsX2V+d7 mercurialは負けなん? まぁ、Unicodeファイル名を取り入れるのにのんびりしすぎだから俺もあきらめ気味だけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/407
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/13(木) 18:14:06.42 ID:trYfrMZJ msのtfs使ってるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s