任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/16(日) 00:33:18.89 ID:R05ll4b0 痛い目にあっても死にはしないことを学んだし 任天堂くらいゲームの売り上げに依存してると いまさら方針変える度胸なんかねーだろう 余裕は必要だよね 余裕のない奴って周りが見えてないしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/767
768: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/14(土) 15:26:26.13 ID:HVm4PRDm AltJSで書けば良い 山ほどJavaScriptに変換する言語があるのは皆JavaScriptでは書きたくない、JavaScriptは糞言語であるという事を示している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/768
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/14(土) 16:02:41.20 ID:LVYvKyYL スマホだとほとんどブラウザって使われてないらしいね。 もう一般人はPC必要ないらしいし、Javascriptは衰退していくんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/769
770: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/14(土) 16:49:00.69 ID:POEdya8y >>769 !? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/770
771: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/14(土) 17:25:00.66 ID:HVm4PRDm >>769 お前がそう思うのならry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/771
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/14(土) 18:25:46.56 ID:LVYvKyYL はい、論破 http://appbu.jp/mobile-app-vs-web-usage スマホなんて低性能のデバイスでブラウザなんか遅すぎて見てられないでしょ。 電池の消耗も激しすぎる。 だいたいね、スマホなんてのは仕事の合間の休憩時間とかトイレの個室内とか そういうスキマ時間にイジるもんなんだよ。 だから速度が何よりも大事なんだって。 これからの時代はWebは衰退する。 なにか知りたい情報があればWebを検索、ではなく アプリストアからアプリを検索する世界になるだろう。 その世界ではGoogleなんぞに支配されてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/772
773: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/15(日) 10:28:53.54 ID:uL6XdEu6 >>772 Androidは基本Javaアプリじゃん…まさか、あいぽん信者? ゲームの話なんだから見るべきはそこじゃなくて「Gaming 32%」の所だろ どうしてもアプリの形が良いならアプリ化すれば良いし ブラウザゲームかどうかがそんなにユーザーに関係するか? HTML5でハードの性能を100%活かすのは難しいけど、任天堂みたいなメーカーはそんなゲームばかり作ってるわけでもなし ChromeのJavaScriptエンジンは結構早いし そこそこの物は出来るだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/773
774: !oekaki [sage] 2015/02/15(日) 11:12:07.50 ID:tGlKzMjf HTML5はすべてがWebになるという時代遅れの幻想に基づくものであり遅すぎたのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/774
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 12:49:20.41 ID:eWYg74eo スマフォがアプリ棄ててwebサービスに注力してれば本当にスマートになったのに現実は… ごちゃごちゃじゃねーかよwwwww どこがスマートなんだよwwwww ってなもんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/775
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 13:26:10.24 ID:62okPNWV JavaScriptばかり叩かれるけど、ぶっちゃけHTMLもGUI作りとして見ると 相当なクソだと思うんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/776
777: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 13:36:27.90 ID:sYDZ2RKu そりゃそうだろ。もともとHTMLはGUIじゃなくて 文書を作るためのものなんだから。 そしてGUIはCSSで作るものだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/777
778: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/15(日) 15:58:35.79 ID:uL6XdEu6 ゲームだとCSSなんて使わないだろ? 全てCanvasかWebGL だがNintendo Web FrameworkはWebGLは無しでCanvasしか使えないらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/778
779: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/15(日) 16:04:00.08 ID:uL6XdEu6 DSはともかく WiiUはRADEONなんだから対応できそうな物だが 何故か対応しない任天堂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/779
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 17:30:05.45 ID:pAXS9/A0 >>778 ブラウザゲームは、ドリランドみたいなポチポチゲーか、Flashゲームが大勢。前者なら当然 CSS つかう。 Canvas や WebGL をメインで作るゲームはかなりシェアが低いだろう。ポチポチゲーの一部の演出だけ Canvas というのは結構あるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/780
781: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 22:02:34.86 ID:5CFtOACq WebGL非対応のブラウザもあるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/781
782: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/15(日) 23:00:38.61 ID:Ks8V5w/s JavascriptはWebだけじゃない UnityでもBoo使える、C#使うから要らないかけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/782
783: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/16(月) 07:45:18.84 ID:2rxNb6Sn BooはPython系だぞ、JS系なのはUnityScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/783
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 23:13:59.28 ID:nA3EOrKW >>776 じゃあelm使おう(錯乱) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/784
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 23:55:43.94 ID:47P7rZXd 「asm.jsの基本的な考え方は、デベロッパが自分の C/C++コードをこのJavaScriptの最適化サブセットへコンパイルして(Emscriptenコンパイラを使用)、 ブラウザがそれを動かす」 MicrosoftのJavaScriptエンジンがもうすぐMozillaのasm.jsをサポート - TechCrunch http://jp.techcrunch.com/2015/02/19/20150218microsofts-javascript-engine-will-soon-support-mozillas-asm-js/ 2015年2月19日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 23:58:21.94 ID:47P7rZXd Benchmarks Showing asm.js Performance in Firefox vs Other Browsers (Windows) https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2015/02/benchmarkgraph_windows.png?w=800&h=475 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/786
787: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/08(水) 19:06:29.85 ID:0WhDAUnl >>10 2年越しで予言が当たったな 先を見る目がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/787
788: デフォルトの名無しさん [] 2015/05/13(水) 15:45:29.11 ID:ovvdzspM >>787 誰も捨てるとか言ってないのに当たるもクソもあんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/788
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/13(水) 18:28:28.38 ID:PsWBBtZ2 モバグリのくだりじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/789
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/15(金) 12:57:23.16 ID:tYsnvpej スレタイの「捨て」に対して言ったんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/790
791: デフォルトの名無しさん [] 2015/05/15(金) 18:57:36.11 ID:6sHo0j1K なるほどモバゲーは確かに来たね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/791
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/18(月) 08:12:07.73 ID:baX9okf6 放課後アプリ部とは http://houkago-no.appspot.com/ 個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォームです。 会社の方針や収益性にとらわれない自由なアプリが集まってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/792
793: デフォルトの名無しさん [] 2015/07/13(月) 16:23:35.71 ID:VD4KavgG お悔やみ申し上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/793
794: デフォルトの名無しさん [] 2015/07/15(水) 20:48:01.10 ID:J/5iKX72 >>6 64セルダとか20FPSだったんでしょ。 ゲームの面白さと速度は関係ないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/794
795: デフォルトの名無しさん [] 2015/07/16(木) 00:23:52.18 ID:gvPeCVGj C#の方が良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/795
796: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/07(金) 12:31:29.18 ID:EYGOa4GM C#は最強だしね Unityだってある 数ある選択肢からJavaScriptを選ぶのはドM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s