Smalltalk総合 Squeak Pharo (671レス)
Smalltalk総合 Squeak Pharo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/07(土) 02:31:03.91 ID:zaVZWxk9 Smalltalkはどんな分野に向いてるの? なんでもいいんだけど、昔Perlが流行ってた頃 文字列処理が得意って言われてたみたいなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/187
189: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/07(土) 15:09:27.85 ID:zaVZWxk9 >>188 > 走ってるシステムを簡単に変更できてすぐに結果がわかる言語 そうだね 開発環境の部分はすごくとっつきやすく感じた 逆に他言語だと今まで動作確認のたびに いちいちビルドしてたのがめんどうくさく感じてくる でもいざ実用的なソフトを開発しようとなると 巨大なクラスライブラリを覚える必要がある しかもそれはロクに説明なくて ソース(か英語ドキュメント)を読まないといけない GUIの部分はやさしいし 言語仕様もシンプルだけど ライブラリを使うのが難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/189
191: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/07(土) 21:15:51.86 ID:zaVZWxk9 >>190 それ読んだとき半分くらいは共感したんだけど (C++とWin32APIがめんどくさすぎるから) できる範囲で車輪の再発明するとしても 入出力とか、画像処理、通信みたいな低レイヤーは ほんとに何もないとこからは作れない どんな言語でもライブラリ覚える必要はあるんだけど これは日本語リファレンスがすごい欲しくなる まあアウトプットが文字列みたいな 小物アプリをぼちぼち作りつつライブラリを 少しずつ覚えていこうみたいな感じなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s