Smalltalk総合 Squeak Pharo (671レス)
Smalltalk総合 Squeak Pharo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/13(日) 08:48:35.81 ID:faxTAPZS 手元の環境では特に問題ない感じなので何かの相性の問題かもしれません あと、仮想イメージは同時期に提供されたVMでしか開けないと思った方がよいでしょう 目的にもよりますが、どうしてもSqueak1.1をちゃんと動かしたいということでしたら VMwareなどで仮想環境を用意してやるのもひとつの手かもしれません その場合、可能であればSqueak1.1が提供された当時のOSである方がベターでしょう 軽く動かしてみるだけでよいなら、SqueakJSという選択肢もあります https://squeak.js.org/run/ Drop Squeak images and other files here. に件の.zipから .image、.changes、.sourcesをドロップインするとFirefox内(あるいはその他のブラウザ内)で起動できます お試しあれかし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/432
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/13(日) 17:38:01.18 ID:faxTAPZS 試してみたところ、こちらの実装では(alt + c ではなく) ctrl + c でクリップボードにコピーできるみたいです。 https://lively-web.org/users/bert/squeak.html まず(ページ読み込み完了後)左下の Load image から fetch mini image from server して(Squeak 起動後) 適当な文字列を選択→ ctrl + c → メモ帳などにペーストを試してみてください。 もしうまく選択文字列の持ち出しができないようでしたら、右側の説明文を同様に試すなどすることで まずページ内で(LivelyWeb 経由の) ctrl + c によるコピー操作が機能しているか確認してください。 Filefox でうまくいかないようならブラウザを Chrome に変えてみるのもよいかもしれません。 mini からの ctrl + c による文字列の持ち出しが確認できたら、Load image の並びにある Import: 右脇のボタンで すでにダウンロードしてある Squeak1.1.image、同 .changes、SqueakV1.sources を選択してインポートします。 うくゆくと Load image に Squeak1.1.image が現れるのでこれを起動して学習に用いてください。 (.changes 、.sources が揃っていないイメージだとソースがデコンパイルで生成されるので何かと不便なので) 最悪、ctrl + c がどうしてもうまくいかない場合でも、こちらのバージョンでは Export File.. 経由で ファイルの持ち出しができるので、 | file | file _ FileStream newFileNamed: 'hoge.txt'. file nextPutAll: Smalltalk clipboardText; close. などで明示的に書き出せば(ちょっと面倒ですが)件の Export file.. からダウンロードできます。 こちらも参考まで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/434
436: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/13(日) 22:43:23.98 ID:faxTAPZS よかったです。Smalltalk世界の散策を楽しんでください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s