Smalltalk総合 Squeak Pharo (671レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
260: 2015/02/14(土)21:20:15.48 ID:Z9ZmRxLI(4/4) AAS
>>251
> オブジェクトの全能性
たしかにC++のクラスが抽象データ型の延長なのに対して
Smalltalkではより能動性とか主体性を持たせようとしてますね

C++だとメモリ管理とかとあわせてクラスの管理をいろいろ
プログラマが抱え込まないといけないからストレスになる

Smalltalkはブラウザ関係もふくめて
メッセージングに任せられる部分が多いので
ストレスが軽減されていると感じます

C++(とVS)は多機能で高性能なんだけど
それだけプログラマの負担も大きくて
Smalltalkはそれよりさらに高性能というよりかは
使用者が使いやすい方向を目指してる感じ
342: 2016/12/16(金)05:01:57.48 ID:wVYXqBDT(1) AAS
2017年からSmalltalkに(再)挑戦したい人へ
外部リンク:phaendal.hatenablog.com
439
(1): 2018/05/14(月)22:34:27.48 ID:EYH3vlbi(1) AAS
>>437
halt は何にでも送れるので Browser halt; openBrowser でいけます

古いっていうだけでもう相手にされないか、そこを突破できても
実際に古臭い点も多々あるんで本当におもしろいところまで行き着けないんでしょうね

あと今の人は学ぶことが多すぎて、余計な事を学ぶ気持ちや時間の余裕が持てないのが大きそう
479: 2018/07/09(月)08:00:36.48 ID:lKdQESUF(1/2) AAS
文化的なことを言っていいなら、Smalltalkにはかなり以前からIDEからの支援が提供されていたので
タイプ数もスペル等の記述の正確性への心理的負担も他の言語よりずっと少なくて済む印象が強いなぁ…

仕様の変遷の激しさは同感。でも、まぁそれはSmalltalkの宿命っぽいところもあり半分あきらめている^^;
どうしても耐えられなければ、比較的変化の穏やかなVisualWorks等の商用Smalltalkという選択肢もあるし
523: 2018/08/03(金)09:06:32.48 ID:lNyga89J(1) AAS
オマケでCOBOLに勝った認定でウキウキのSmalltalkerさんw
666: 2022/06/10(金)23:36:39.48 ID:qJzp6dNt(1) AAS
>>663
>Gemstone/SをDevKit_homeでインストール試したけど失敗しちゃう
これhostsに書いたら解決しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s