Smalltalk総合 Squeak Pharo (671レス)
Smalltalk総合 Squeak Pharo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/29(月) 19:19:35.25 ID:b80nJbK+ >>172 http://wiki.squeak.org/squeak/488 ここ見た?このページにある、 http://bike-nomad.com/squeak/DriveUsingKeyboard.002.pr このプロジェクトをSqueakland 2005Jで読み込んだら矢印キーで操作できた。 worldのkeyWatcherスクリプトに書いてある。詳しくはわかんない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/173
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/19(木) 11:17:57.25 ID:H2Raaanq 似たようなことに興味を持つ人もいるかもしれないので参考まで。 http://askoh.com/mwiki/images/b/be/InterpreterSimulator.zip が >>279 を調べるときに使った Squeak の処理系です。 インタープリターシミュレーターが同梱されているので解凍、Squeak 3.9 仮想イメージ向けの VM を 用意して起動(Simulator.image の方)後、ワークスペースの式を評価することで動かせてお手軽です。 http://vm-dev.squeakfoundation.narkive.com/vxckeGXt/simulate-3-4-with-interpretersimulator にもありますが、bytecodePrimAdd ではなく primitiveAdd のほうに self halt を仕掛けるのが ミソのようです。(bytecodePrimAdd は当然ですがしょっちゅう呼ばれるので…) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/280
455: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/28(月) 19:31:54.25 ID:yucnVNXj そろそろmaximumtalkが出てきてもよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/455
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 22:06:07.25 ID:Q6wnKVb1 JavaからSmalltalkに乗り換える開発者が100000000人に一人くらい居ると良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1360991429/485
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s