JavaScriptは消滅すべきだったよな (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108
(2): 2012/05/12(土)03:27:08.80 AAS
Googleが出しゃばってこなければ、確実にflash、silverlightの時代になってた。
独自のフレームワークで動くリッチなクライアントを蹴って共通の標準の検索可能な
HTML + JavaScriptに拘ったんだからGoogleは責任をもってWebOSをもっと頑張れよ。
アプリベースのandroidなんて作ってんじゃねぇよ。
247: 2012/08/19(日)22:54:47.80 AAS
>>246
整数の話は極端すぎる。
関数を頻繁に使うって言ったって整数やらに比べればまだ
少ないわけで、そのために略語やら記号やらを使うぐらい
ならfunctionでも全然不満はない。
他にもっといい方法があるんなら別だけど。

例えばどんな記法だったらいいと思う?
317: 2012/09/10(月)11:00:48.80 AAS
これからはnode.jsだー

で、本は?

本はないから公式リファレンス読めwwwwwwwwwwwwwww

流行らないわけだ
399: 2012/09/11(火)20:27:18.80 AAS
死ねバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコラwwwwwwwwwwww
死ねコラゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
444: 2012/10/31(水)09:30:37.80 AAS
言ってみれば大昔のFM-8, X1, PC-8801等々が乱立してそれぞれのプラットフォームごとに最適化されてるみたいなもんか
473
(3): 2013/01/31(木)21:23:06.80 AAS
>>471
>どんなにメモリ・CPUリソースを消費してもいいんだという
>イカれた風潮ができあがってしまった

これはもう死語だと早く気づかなくちゃいけない
そして景気と同じで大量生産大量消費している時分が一番言語も伸びるんだよ
その証拠にjsでなくともメモリに五月蝿い書き方はしなくなったしな

メモリ消費が増える→マシンパワー必要→新技術が必要
はいいが、
メモリ消費固定と仮定→マシンパワーの必要性が薄まる→??
これは情報がもつエントロピー的にまずい。

「節約」すれば世のため人のためになってるって勘違いしてる日本の経済と似ていると思う
関数言語()なんていってる人は言語の進化をわかっていないな
ま、嫌でも感じずには入られないからこんな不等式を書きたくなるんだろうけどね
573: 2014/01/21(火)15:06:15.80 AAS
Dart1.1リリース記念上げ!
外部リンク:sourceforge.jp
・dart2jsのパフォーマンスアップ
・サーバーサイドプログラミング向けの機能強化
637: 2015/01/15(木)12:22:20.80 ID:7Zglqp6/(1) AAS
そうでもない
699: 2015/03/11(水)12:09:29.80 ID:3vrpdWk+(1) AAS
現行スレ

+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:hp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s