[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 48 2011/10/10(月)11:10 AAS
世間で「実用」と考えてるものは、実態はアドホックな投資。
研究は先行投資。
本来はスパンの違いだけの話なんだが、研究の振りをした連中も確かに一部には居る。
62: 2011/10/10(月)11:25 AAS
いろんな人がいますからね。実際は「実用」ってマジックワードとして
使われてるんだと思うよ。突き詰めると定義が曖昧ですから。
63: 2011/10/10(月)11:29 AAS
プログラミングできる言語ならすべて実用的。
64
(1): 2011/10/10(月)11:30 AAS
単純に難しいから流行らない、流行らないから資産が蓄積しない、資産がないので簡易に金儲け用のソフトが書けない、だから実用性がないって言われてるだけじゃ
65: 2011/10/10(月)11:31 AAS
さすがにBrain*uckではOSのAPIすら叩けないからプログラミングできるとはいえないけどな。
66: 2011/10/10(月)11:32 AAS
>>64
難しいかどうかって人それぞれなんじゃないの?
俺はCより簡単だと思ってる。
67
(1): 2011/10/10(月)11:34 AAS
HaskellよりCのほうが難しいと言ってる人は大抵
どっちの言語でもHallo Worldくらいのプログラムしか書けない
68: 2011/10/10(月)11:35 AAS
Hallo!
69: 2011/10/10(月)11:36 AAS
>>67
誹謗中傷だろ、それ。
70: 2011/10/10(月)11:40 AAS
根拠が無い主張ばっかで喋り場と化すぐらいネタが無い
71: 2011/10/10(月)11:46 AAS
Hello Worldは書いた事あるがHallo Worldは無いな
72: 2011/10/10(月)11:49 AAS
「Hallo Worldくらいのプログラム」が単純なプログラムだろうと主張するのは
Hallo Worldさんに対する誹謗中傷
もしかしたら、すさまじいプログラムかもしれない可能性を、意図的に排除してる
73: 2011/10/10(月)11:50 AAS
きっとhalloworkいきなんだよ。:-)
74: 2011/10/10(月)12:01 AAS
hello worldって言ったら画面にhello, world!って表示するだけのプログラムだろ。
俺をバカにしてるのか?
75
(2): 2011/10/10(月)12:02 AAS
さて
haskell情報で重宝してるところってどこ?
planet haskell,
stackoverflow
haskell cafe
などあるけど
76: 2011/10/10(月)12:03 AAS
github
77: 2011/10/10(月)12:07 AAS
portal.acm.org
78: 2011/10/10(月)12:22 AAS
>>75
google search
79: 2011/10/10(月)12:24 AAS
あどけない話
外部リンク:d.hatena.ne.jp
80: 2011/10/10(月)12:28 AAS
かずさんlispからすっかりHaskellに染まっちゃって・・・
81: 2011/10/10(月)12:34 AAS
金持ちはportal acm
貧乏人はciteseerx
82: 2011/10/10(月)12:47 AAS
山根「山根がやられたようだな……」 山根「だ」 山根「が」 山根「奴」 山根「は」 山根「我」 山根「ら」 山根「山」 山根「根」 山根「二十一」 山根「天」 山根「王」 山根「の」 山根「中」 山根「で」 山根「最」 山根「弱……」
83: 2011/10/10(月)12:50 AAS
>>75
関連して Haskell Wiki のインデックスから色々飛べる
あと GHC Wiki もなかなかディープな情報が得られる

Haskell Wiki
外部リンク:haskell.org

GHC Wiki
外部リンク:hackage.haskell.org
84: 2011/10/10(月)15:08 AAS
大抵の言語で解ける様な、単純か又はアルゴリズムが判ってる問題は、速読重視、読み易さ重視、なんでも好きなのを選べば良い。
そうじゃない領域の問題は、言語を選ぶ必要があるが、全てを唯一つの言語で無理矢理カバーする必要も無い。
IBMのSシリーズブロトタイプ開発にAPLを使った例とかもある。
85: 中2 2011/10/10(月)15:58 AAS
Haskellはじめたよ
はじめた理由聞きたいかな?
86: 2011/10/10(月)16:20 AAS
べつに

大いに楽しむといいよ
87
(1): 2011/10/10(月)18:34 AAS
おすすめのグラフ作成パッケージありますか?
gnuplotやchartを使ってますが
他にあれば知りたいです
88: ◆QZaw55cn4c 2011/10/10(月)18:43 AAS
>>87
R と答えてほしいのかな?
外部リンク:ja.wikipedia.org
89: 2011/10/10(月)19:00 AAS
チャート作成でRは鉄板。
90
(1): 2011/10/10(月)19:54 AAS
>>59-60
Haskellの開発動機として、応用だけじゃなく研究の道具ってのがったのはたとえばA History of Haskellに書いてある
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s