【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
693(2): 2017/04/09(日)07:37 ID:tyQBw5Lb(1/2) AAS
forkや移植ではなく
同じ挙動をするプログラムをゼロからコード書き上げて(フルスクラッチ?)公開のってライセンス的にアウト?
例えばlinuxのテキストファイル表示するcatと同じ挙動するプログラム(コマンドライン引数の受け取り方も同じにして)を作って公開するとか
694(1): 2017/04/09(日)13:24 ID:kB0+YiBD(1/2) AAS
>>693
ライセンスに適合するように公開すれば、ライセンス的には問題ない。
ただライブラリも使わずフルスクラッチで作ったのなら、他のライセンスに関わる要素はないように思う
698: 2017/04/09(日)20:31 ID:VJ5+fHN3(1) AAS
>>693
「同じ挙動」っていうのが
画面のデザインや素材を含んでる場合著作権が怪しくなる。
特許を侵害する場合は特許権が怪しくなる。
あと、基にしたプログラムが商品として販売されている場合、
不正競争防止法によって差し止められる可能性もあるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.550s*