【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
382: デフォルトの名無しさん [] 2012/05/09(水) 10:04:55.13 質問です。 x264vfw のエンコーダーを商用として使用したいのですが、 x264vfwはGNU General Public License v2 (GPLv2)のライセンスらしいのですが、 x.264自体の商用ライセンスは別だった気がします。(自分の調べでは商用ライセンスは 1つにつき1$で100個〜という文言を見ました。 x.264vfwを商用利用するためのライセンスはどのようになるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/382
384: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/05/09(水) 20:02:00.69 >>382 GPLは別に商用利用を禁止してないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/384
385: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/05/09(水) 22:28:25.24 >>383 知らないわけ無いだろ MasterNoBody(本名Anton Mitrofanov)は現役バリバリのx264 developperで ライセンス料の分け前も受け取ってる立場だぞ >>382 libx264はライセンス料を払えばGPL適用外の商用ライセンスで利用できるけど x264vfwはlibx264以外の部分はGPLしか現在のところないから、結果としてGPLでないと配布できない それとVCMの部分のコードはすべて彼一人で書いたわけではなく、現在では連絡の取れない人間の コードも入ってるから、GPLが嫌なら自分でVCMの部分を書きなおすしかないだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/385
387: 382 [sage] 2012/05/11(金) 10:04:21.49 >>383-386 レス遅くなりましたが、ありがとうございます>< つまり現状改変なくx264vfwを商用利用する方法は無いようですねorz さすがにソース公開で商用利用は難しいので・・・ ありがとうございました>< LEADToolsなどの商用提供されているところ などをあたるほうがよいかもしれませんね>< DirectShow利用がでるMP4形式に圧縮できる商用エンコーダって他にどこが あるのかなぁ・・・さがさねば>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/387
390: 382 [sage] 2012/05/12(土) 09:15:08.06 >>388 そうすると、x264vfwをインストールして、そのDirectshowFilterを使用しても 本体のソースの公開まではしなくてもよいの?そのFilterを使用しているなら 公開しないといけないのではないの?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s