【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
199: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 13:02:22.15 zlibライセンスってソースをそのまま利用するなら 実行モジュールに組み込んでもライセンス表記なしで 商用利用も可能と認識してるんだけどあってますか? ソース形式で再配布する場合にライセンス表記は必須だけど 実行モジュールについては表記は任意って理解してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/199
200: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 13:11:36.38 >>199 いいんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/200
208: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 15:52:39.28 >いや、zlibライセンスを適用した奴が当該コードの著作権を持っているのはzlibライセンスの前提だろ そんなことは無いよ。 フリーのライブラリを利用したプログラムを俺ライセンスで配布するなんてよくあること。 >>199がやろうとしてることがまさにそれだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/208
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 16:43:49.29 >>208 >>199だって、流用部分については相変わらずzlibライセンスに拘束されるよ バイナリ配布ならば著作権表示を省略できるってだけ 他にも、例えば修正BSDのソースを流用したプログラムを、 全体としてzlibライセンスで配布したらライセンス違反 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s