【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/08/11(木) 22:55:25.89 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/223
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 17:04:21.89 >>285 パブリックドメインなら建前上著作権は放棄されているので煮ようが焼こうが自由。 本当に著作者がパブリックドメインで公開してるのか?他人の知的財産権を侵害してないか?という問題に関して誰も保障しないけど その配布者(DL元)との契約上はどう使おうが問題ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/286
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 00:35:04.89 客観的に見てそれが100%オリジナルであると証明する手段はどこにも無いけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/350
448: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 17:20:10.89 自作自演乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/448
473: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 17:20:04.89 超絶解釈理論だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/473
701: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/25(火) 22:53:37.89 ID:BToNrQIh じゃあ静的リンクも動的リンクもAPI使うだけだからGPL無視しても問題ないっすね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/701
760: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/10(土) 15:42:23.89 ID:KUkgOOuF いや、 LGPLの話ではないのでスタティックかシェアードかは関係ない (FAQにも静的リンク、動的リンクであってもランタイムライブラリ例外は利用可能とある) https://www.gnu.org/licenses/gcc-exception.html に独立モジュール(Independent Module)という用語が定義されている > A file is an "Independent Module" if it either requires the Runtime Library for execution after a Compilation Process, or makes use of an interface provided by the Runtime Library, but is not otherwise based on the Runtime Library. Google翻訳 > ファイルは、コンパイル・プロセスの後に実行するためにランタイム・ライブラリを必要とするか、またはランタイム・ライブラリによって提供されるインタフェースを使用するが、そうでなければランタイム・ライブラリに基づいていない場合、「独立モジュール」である。 ランタイムライブラリ例外の対象はランタイムライブラリと独立モジュールを組み合わせて作られたターゲットコードへの許可のみ 独立モジュールはコンパイル後だけランタイムライブラリを使う(リンクする)か、 ランタイムライブラリのインターフェースを使用するか、 ランタイムライブラリと一切関係ないかのどれかである必要がある (いずれの場合も独立モジュールのソースコードにGPLのソースは直接流用されてはいない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s