【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

424: 2012/07/25(水)22:26:25.72 AAS
その引用では>>422の懸念は何も解決してないと思う
463
(1): 2013/02/11(月)07:50:03.72 AAS
権利者が訴えないとは限らんけどな。
485: 2013/02/11(月)22:48:56.72 AAS
>ライセンシーがソースコードを手に入れられる手段がないGPL違反ではないGPLソフトウエアのバイナリ

作者のGitHubアカウントが閉鎖されてるけどGoogle Playストアにバイナリだけ残ってるアプリとかですね
分かります
529
(1): 2013/10/03(木)20:25:40.72 AAS
>>528
特に問題は無いが、面倒ごとを増やしてるだけにも見える。
567
(1): 2014/05/22(木)06:35:00.72 ID:JO7c/VLA(1/3) AAS
LGPLv3のライセンスのライブラリを
動的・静的リンクで使うプログラムを作る場合に
そのライブラリを利用することとか著作権表示等をどっかに記したりしたほうがいいの?

gccでコンパイルしたものがリンクされるのは
システムライブラリだから話は別で上記は適用されないだけ?
システムライブラリでないLGPLv3のライブラリは上記な感じ?
716: 2017/06/04(日)18:45:00.72 ID:RLbl59Vv(1) AAS
著作権放棄は日本ではできないという話を聞いたけど
787
(1): 2019/03/23(土)21:10:06.72 ID:ZHsQ3ITb(1) AAS
海外のハック系フォーラムに転がっているツール群とかライセンスなんて知ったことかと詰め合わせていたりするけど
日本でアレやったらGPL厨をはじめとする炎上厨が暴れ回って潰されるよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s