【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
262: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/08/12(金) 23:21:18.71 >>261 LGPLが言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/262
381: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 10:26:37.71 バイナリしか配布しないならバイナリに記述するしか無いだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/381
393: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 23:18:15.71 しかし、GNUの言い分は外野の戯言である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/393
467: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 09:42:31.71 仮に親告罪でなかったとして、他人のものに関してどうやってそれが著作権契約を守ってないと判断できるのか。 著作物の公開及び著作権契約を全て届け出制にしないと無理。 全てを届出制にして警察が取り締まれるようにするのはめんどくさいので 届出のあった著作物に限り警察が取り締まってくれるようにすればいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/467
580: ◆QZaw55cn4c [sage] 2014/08/07(木) 05:58:34.71 ID:RR5kCQRz >>579 >>578 の説明は自分のコードからGPLなコード(形態はどうであれ)を呼び出す/使用するときの話が前提だからね。 GPL なデータを使用する件については、また別の考え方がありそうだ‥ >>578 ごめんね、でもダイナミックリンクOK、スタティックリンクNG と単純化した意見はよくきくよ、ほーりつの人は細かいことはよくわからないみたいだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/580
598: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/09(木) 23:16:45.71 ID:2vDv/xtx 少なくともlinux自体に手を入れていればそのソースを公開する必要があるだろうが、 linuxとその上で動くプログラムを一緒に配布する場合、プログラムを含めた全体が GPLである必要があるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s