【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
271: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 00:06:03.63 さすがにこれはお笑い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/271
451: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 02:53:17.63 少なくとも日本の著作権法及び文化庁の見解を素人が読むと、 あるライブラリAを動的リンクしたプログラムBは、 Aの二次的著作物には該当せず、従ってAのライセンスによる制限の効力はないように思えるけど、 その辺法学の人はどう考えてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/451
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/10/30(水) 11:20:07.63 >>533 >言語の差異の部分を修正しただけのコードに自分のライセンスを主張するのは何か違う気がするので 貴方が改変したという事実は記載されなければならないわけで、 貴方の成果物に関してオリジナル作者の名前を騙ることは許されない。 改変部分に関しては貴方が著作権を持っており、そこに関しては何らかの明示をする必要がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/538
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/16(水) 23:56:03.63 ID:ykY7Q8dW 質問はオープンソースという言葉の定義について聞いているのではないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/626
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/25(月) 18:21:37.63 ID:8a7CrrwY 企業のプロダクトならともかく個人が小規模に配布しているツール群ですら炎上するだろ 権利者が文句言うならともかく部外者が権利者のごとく叩いていたりするし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s