【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 08:49:04.60 バラ売りなら問題ないんだろうけど 他人のGPLソフトウェアを含めるなら、「任意」のライセンスで売るのは無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/427
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 01:13:18.60 MITライセンスの表示について質問です。 いくつかのJavaScriptのライブラリ(具体的にはjQuery等)を改造無しで使用しています。 JavaScriptはテキストファイルなので、元々ファイルの先頭にコメントで 著作権表示等が書かれていれば、特に何もしないで良いと認識していました。 ところが、ファイルのコメントには著作権表示はあるものの、許諾表示(ライセンス文全体)が 書かれていないから不完全ではないかと指摘を受けました。 調べて見たところ、ファイルの先頭には著作権表示とライセンスの名前が書いてあるだけの ものばかりで、全文が書かれているものはありませんでした。 (MITライセンス原文や自身のライセンスの説明へのURLが書かれているものはある) ちゃんと対応するならば、完全な形(MITライセンス原文の著作権部分を書き換えた)の物を 書き起こして、マニュアル等に記載した方が良いのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/430
453: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 11:39:09.60 法学の人はともかく著作権法による保護の対象外であることを証明することで ライセンスの適用を免れようって論法は大陸法の日本じゃ通じないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/453
647: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/19(木) 00:15:06.60 ID:H4Vou+Ub >>645 パッチかGPLで送られてきてそれをそのまま当ててしまうと、コマーシャルライセンスで出せなくなってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/647
698: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/09(日) 20:31:04.60 ID:VJ5+fHN3 >>693 「同じ挙動」っていうのが 画面のデザインや素材を含んでる場合著作権が怪しくなる。 特許を侵害する場合は特許権が怪しくなる。 あと、基にしたプログラムが商品として販売されている場合、 不正競争防止法によって差し止められる可能性もあるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/698
702: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/26(水) 09:11:53.60 ID:G32dR3M6 >>699-700 その「マストドンのAPI」はネット越しのRESTだから、 マストドン側はクライアントにソースコードを提供する義務があるが、 クライアント側はどこの国だろうとAGPLによる義務はないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s