【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
245
(1): 2011/08/12(金)22:07:19.53 AAS
> 複製や頒布、改変以外の活動はこの契約書ではカバーされない。
283: 2011/08/28(日)11:01:48.53 AAS
ダイナミックリンクで「効力が及ばない」なんてことはない。「条件を満たせば非LGPL部分を別ライセンスで配布できる」が正解。
LGPLはリンクしたらその形態がなんであれ「結合された作品」とみなす。
ライブラリBがBSDなのは問題ない。条件を満たした上でライブラリAの部分の扱いに関してLGPLを求めれば良いだけだから。
アプリCもまたライブラリAに間接的にではあるがリンクしており、結合された作品とみなされる。
本体をLGPL以外のライセンスで配布する条件とは
{「対応するソースの伝達」あるいは「ダイナミックリンク」}、ライブラリのクレジット表記、リバースエンジニアリング禁止の禁止など。
343: 2012/02/17(金)09:56:02.53 AAS
>>341 1ミリも役に立たないレスどうもw
464: 2013/02/11(月)08:10:37.53 AAS
>>463
権利者=ライセンサーなら問題ない。
596
(1): 2014/10/09(木)19:01:16.53 ID:F7kHyJ16(1/2) AAS
家電組み込みにlinuxが使われてるらしいがあれらも公開されてんのかな
linuxってgplなんしょ
618: 2015/05/29(金)14:34:39.53 ID:+uW4K+jj(1) AAS
GPLのプログラムと他人の作ったCC-by-ncの画像ファイルを
tar.gzやzip、msiなどの形式で配布することはできますか?
622
(1): 2015/08/06(木)23:39:20.53 ID:D4a8kbo9(1/2) AAS
オープンソースってのは
不特定多数にソースコードを公開するって意味?
アプリやライブラリを使う人がソースコード開示を要求したら各人にソースコードを開示するって意味?

GPLではオープンソースのアプリは有料で売ってもOKみたいなこと書いてあるけど
ソースコード開示も有料ってオープンソースになる?
765: 2018/11/12(月)16:22:28.53 ID:uNoTWhhe(2/2) AAS
>>756をまとめると、
「GPLライブラリを改変して、LGPLとして使いたい」
ってことになってしまうのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s