【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
上
下
前
次
1-
新
828
: 2024/08/12(月)09:08
ID:UrzmQFl+(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
828: [sage] 2024/08/12(月) 09:08:49.58 ID:UrzmQFl+ すいません、BSDライセンスに関してちょっと質問させて下さい BSDライセンスで公開されているProjectAがあって、 そのProjectAを取り込んで作成されたProjectBがあって(これもBSDライセンスで公開) このProjectBを第三者が再配布したい場合、ProjectBの作者のCOPYRIGHT等を 明記するのは当然として、ProjectAの作者のCOPYRIGHTの明記も必要でしょうか? なおProjectBの配布物一式にはソースは含まれておらず、かつProjectBの中では ProjectAに関しては一切触れられていません(←これがそもそもおかしい気がする) 本来ならProjectBの配布物の中で「本ProjectはProjectAをBSDライセンスに基づいて 利用させて頂きました云々」の記載があるのが普通でわ?と言う気もしますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/828
すいませんライセンスに関してちょっと質問させて下さい ライセンスで公開されているがあって そのを取り込んで作成されたがあってこれもライセンスで公開 このを第三者が再配布したい場合の作者の等を 明記するのは当然としての作者のの明記も必要でしょうか? なおの配布物一式にはソースは含まれておらずかつの中では に関しては一切触れられていませんこれがそもそもおかしい気がする 本来ならの配布物の中で本はをライセンスに基づいて 利用させて頂きました云の記載があるのが普通でわ?と言う気もしますが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s