【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
上
下
前
次
1-
新
711
(1)
: 2017/05/07(日)13:52
ID:aK1Ld9ZN(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
711: [sage] 2017/05/07(日) 13:52:01.58 ID:aK1Ld9ZN あるA氏が書いた MITライセンスの Cライブラリを元に、 B(私)が C#に書き換えて CC0でリリースしようと思っています (A氏のMITライセンスについて書かれた LICENSE.txt を添付) C氏がC#のライブラリを使用する場合も、A氏の LICENSE.txt を添付する 必要があるという認識ですが合っているでしょうか? (つまり、B(私)のCC0ライセンスというのは C氏にとっては意味がなく、 C#ライブラリは A氏の MITライセンスと同等) この場合、GitHub でプロジェクト登録する際には MITライセンス扱いにするべきでしょうか? (リポジトリ作成時の一覧には CC0 がなかった) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/711
ある氏が書いた ライセンスの ライブラリを元に 私が に書き換えて でリリースしようと思っています 氏のライセンスについて書かれた を添付 氏がのライブラリを使用する場合も氏の を添付する 必要があるという認識ですが合っているでしょうか? つまり私のライセンスというのは 氏にとっては意味がなく ライブラリは 氏の ライセンスと同等 この場合 でプロジェクト登録する際には ライセンス扱いにするべきでしょうか? リポジトリ作成時の一覧には がなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 125 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s