【License】ライセンス総合【利用許諾】 (836レス)
上
下
前
次
1-
新
207
(1)
: 2011/05/29(日)15:37
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
207: [sage] 2011/05/29(日) 15:37:45.99 >zlibライセンスは無保証な契約だから、後になって著作権違反や特許違反が判明したからといって何も保証する義務は無い。 いや、zlibライセンスを適用した奴が当該コードの著作権を持っているのはzlibライセンスの前提だろ その前提が覆されたら無保証も糞もない。この例だとコピペした奴にはライセンス料を支払う義務があるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1266247461/207
ライセンスは無保証な契約だから後になって著作権違反や特許違反が判明したからといって何も保証する義務は無い いやライセンスを適用した奴が当該コードの著作権を持っているのはライセンスの前提だろ その前提が覆されたら無保証も糞もないこの例だとコピペした奴にはライセンス料を支払う義務があるはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 629 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s