OpenGL 2.0 専用スレ (873レス)
OpenGL 2.0 専用スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
700: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 23:34:51.49 androidプログラムのスレで惨敗したので、こちらでも質問させて下さい Android(OS 2.3)のjavaで直接OpenGL ES 2.0を使おうと思ってます。 しかし、javaではポインタと言う概念がないのでAPIの引数が微妙にAndroid専用になっています。 (配列の先頭アドレスが引数だと、javaのBufferObjectに変わってる等) で、普通にC++/ARM/PowerVR SGX環境で動いていたコードの一部を移植したのですが (2Dシェーダーで、頂点とカラーだけでポリゴン描画) 頂点とカラー情報のメモリをズレて使用されている感じです で、答えは自分で解決したいのですが、参考になるサイトが全然見つかりません Android Developers の公式でさえAIPの定義をただ羅列しているだけで Androidがラッパーしている部分の解説がありません 英語でも良いので、javaでOpenGL ES 2.0(NDKでJNIを使わない)を説明してるサイトを知ってる方いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/700
726: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/21(金) 21:40:59.49 ID:W082XsHq Windowsに標準で入っているOpenGLのバージョンっていくつなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/726
731: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/01(月) 23:03:50.49 ID:5tIlg8D6 このスレももう少しで10年目に突入だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/731
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 14:33:11.49 ID:qckASXxA >>782 カーネルをコールして、ドライバに処理をさせる、という意味では、 API呼び出しをしていると言えるけど…それは Direct X でも同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/785
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 05:02:29.49 ID:SFw402Pv rpgみたいなピクセル絵を表示するだけでもopenglのようなものが必要なんですか? プログラミング言語だけではできないんでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/790
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s