【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
1-

481
(2): 2010/11/21(日)21:22 ID:MAKzmVKc(1/3) AAS
画像の描画方法に関する質問です

Sprite.graphicsに対して、clearで初期化しbeginBitmapFillで開始して
moveTo, lineTo, drawTriangles等を行っていますが、パフォーマンスが上がりません。
Graphicsクラスはバッファに直接描画しているのではなく、Excelのオートシェイプの
ようなものを生成して後で描画するようなのですが、BitmapDataのようなラスタバッファに
柔軟な描画をする方法はないでしょうか。

たとえばjava.awtならint型配列にソフトウェアレンダで書き込んで画面に出力する方法が
ありますが、ActionScript3.0でVector.<uint>に同様に書き込んでBitmapData.setVector
で出力しても、演算の方が遅すぎて余計に時間がかかってしまいます。

ドキュメントにはSprite.cacheAsBitmapをtrueにすればバッファがラスタ化するように
書かれていましたが、特に実行速度は変わりませんでした。

何か良い方法がありましたらお願いします。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s