【大鵬の孫】王鵬 part1【貴闘力の子】 (920レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
890: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffbd-LI/c) 09/02(火)15:01 ID:2GsssYLS0(1) AAS
母親は経済的に困った経験はなかっただろうな
891: (ワッチョイ cfa9-6lMn) 09/02(火)15:06 ID:V65MuDHp0(1) AAS
貴闘力の時困ったんじゃないの?
あれもパフォーマンス?
892: (ワッチョイW 83e4-cvc3) 09/02(火)16:09 ID:ldqnTCry0(1) AAS
大関になってるだけ琴櫻の方が優秀
琴櫻だって比べられたかないだろ
893: (ワッチョイW 7f8e-kaWg) 09/02(火)19:33 ID:OUDvX/7c0(1) AAS
王鵬は金銭以外の苦労はいっぱいしてると思うよ。
事件後、埼玉に引越して母子で暮らしていたみたいだから。
貴闘力は毒親すぎるよ
角界に入ってからも、部屋に稽古相手がいないから、出稽古が生命線みたいな感じだったし。
他のライバルに比べると環境が悪くてかわいそうだよ。
894: (ワッチョイW 1352-QM1U) 09/02(火)19:42 ID:5gMOD4Eo0(1) AAS
大鵬娘は一貫して大嶽部屋オーナーだろ
部屋に稽古相手がいないのが父親のせいとか意味がわからない
今や大嶽部屋の弟子が10人で佐渡ヶ嶽部屋が15人だから差は小さくなってる
895: (ワッチョイW 7f8e-kaWg) 09/03(水)11:15 ID:vV2leV6p0(1) AAS
でもコロナがあけて、自由に出稽古へ行けるようになってから、王鵬は急速に力をつけた。
896: (ワッチョイ 7fde-dc2S) 09/14(日)17:33 ID:PSOIvcEI0(1) AAS
強かった王鵬は何だったのだろう
897: (ワッチョイW 8f44-ZAfc) 09/14(日)17:34 ID:O1b9xr7/0(1) AAS
またいつかそんな場所来るよ
898: (オッペケ Sr23-gaPa) 09/14(日)18:39 ID:i0KilGJrr(1) AAS
いつだよ
899: (ワッチョイW 3fc2-STIJ) 09/14(日)19:20 ID:Cc+PBIxW0(1) AAS
黒星スタート悲しいわ
900: (ワッチョイW ffa6-0uML) 09/14(日)20:40 ID:rBIt5RPk0(1) AAS
霧島によく負けるよな
901(1): (ワッチョイ 3fee-dc2S) 09/14(日)22:36 ID:QWlmQsRv0(1) AAS
大嶽部屋は門前仲町のあの富岡八幡宮の氏子地域にあるので
部屋からすぐの清洲橋通りを八幡祭の本祭の神輿がとおるときは
親方も神輿に水かけてたりしてて
(神輿や担ぐ人らに水をかけるのも見モノのお祭なので)
ああ、良い人なんだろうなー。とは思っていたけどね
次の親方もいい人そうなんだけど・・・
902: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/14(日)22:54 ID:6iO3atim0(1) AAS
>>901
ちょい甘すぎるけどな
中3で大鵬に連れ去られ、十両ながら年寄を襲名し、最後は部屋持ちとなって、不良外国人力士に振り回されたり、親方の孫が三役になったりして、激動の相撲人生だったな。
指導力はともかくとして、忍耐力は尊敬する。
大鵬が好きだった、忍の人生だったね。
903: (スプッッ Sddf-0udS) 09/15(月)19:33 ID:UAKr3a28d(1) AAS
安定の連敗スタート
904: (ワッチョイ 3fc2-OF/z) 09/15(月)20:05 ID:1M35EMZR0(1) AAS
大鵬じゃなくて貴闘力みたいに闘志むき出しの相撲が欲しいな
三役クラスの力はあるけど惜しい負けが多い、どうにか開花して欲しい
905: (ワッチョイW ff16-wRSz) 09/15(月)21:17 ID:Jt9x+YSG0(1) AAS
あっさり負けちゃのよね
906: (ワッチョイW 8fe3-FtQH) 09/15(月)21:17 ID:Cze6QkjE0(1) AAS
貴闘力みたいに、回転が速いキップの良い突っ張りする人がいないよなぁ(´・ω・`)
907: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/15(月)21:42 ID:hij717ch0(1) AAS
筋肉のつき具合とか申し分ないんだけどな。
体重も180キロを超えないように注意してるんだろうな。
十両昇進からほとんど体重が変わってない。
技術力がないんだろうな。
908: (ワッチョイ 3fc2-OF/z) 09/16(火)18:33 ID:sCV852nY0(1/2) AAS
今場所・高安から初白星
909: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/16(火)19:10 ID:4bVVEUPL0(1/3) AAS
高安に勝ったのって生まれて初めてじゃないの?
910: (ワッチョイW 0f08-B1Mt) 09/16(火)19:23 ID://SwOWMy0(1) AAS
一時は覚醒したかと思ったが、パッとしないね、
もう少し体重を絞ったら?
911: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/16(火)20:02 ID:4bVVEUPL0(2/3) AAS
王鵬はでかいし筋肉量がすごそうだから、170後半でもいいんじゃないかと。同じくらいの身長の熱海富士と比べると、体つきが全然違う。大の里と並ぶと王鵬がスリムに見える。
十両昇進からほとんど体重が変わっていない。一回だけ180いったけど、すぐ元に戻る。
175-180を行ったり来たり。踏ん張った時の足の筋肉がすごいね。
912(1): (ワッチョイW ff74-wRSz) 09/16(火)22:28 ID:nJ1hjhFN0(1) AAS
勝ったど!
913: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/16(火)22:47 ID:4bVVEUPL0(3/3) AAS
>>912
しかも高安には初勝利だよ
豊昇龍には勝ちまくるのになんで高安には勝てないのって感じ
本格派の四つ相撲力士には全然勝てない
水戸龍にも一度も勝ったことない
914(1): (ワッチョイW 3fc2-STIJ) 09/16(火)23:16 ID:sCV852nY0(2/2) AAS
貴闘力の動画見たけどさすがに期待値下がってんのかな〜
負けずに頑張って欲しい
915: (ワッチョイW cf63-0udS) 09/17(水)08:54 ID:JPqoJPf00(1) AAS
>>914
なんて言ってたの?
916: (ワッチョイ 3fc2-OF/z) 09/17(水)17:26 ID:WLam7azc0(1) AAS
安青錦に勝って2勝2敗、明日は横綱大の里
917: (ワッチョイW ff43-IHfe) 09/17(水)19:53 ID:v5avJGEY0(1) AAS
難敵には勝てる男
918: (ワッチョイW ff66-wRSz) 09/17(水)21:48 ID:2KqyEnHi0(1) AAS
今日も勝ったど!
919: (ワッチョイW 3f8e-0uML) 09/17(水)21:59 ID:w9Sy0vw+0(1) AAS
明日は結びの一番?
盛り上がるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s