[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 07:32:46.28 ID:tOGBsyRV0 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) https://i.imgur.com/A3bInDY.png 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) このスレでよく出てくる 00XXXXXX ○○→□□ という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/11
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 17:03:45.28 ID:BZLJKtZh0 >>18 そんなときは レドメ有るんだから使用する際は必ず読む事って書けば良いだろ わざわざ使用する際の注意事項をここで説明する事では無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/20
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 17:59:37.28 ID:Lu7qX6Lo0 広告除去パッチ入れてれば適用する意味がなさそうだけど一応適用してみた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/97
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 06:33:07.28 ID:8BBgFvc+0 >>119 そんなはずは・・・ないはず 俺はそんな苦労をした覚えはないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/127
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 11:30:08.28 ID:JJppHA4z0 Xenoもセットアップしておいてよかった ここみてみれるようになったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/393
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:19:41.28 ID:9S/Yout00 おーぷんどーすんのコレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/629
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 19:37:12.28 ID:eNsP0PuO0 >>754 >>429 Amazon >>689 Google版OpenSSL 32bitを使う事 に有ったのに・・・・ さかのぼって過去レス見るのは大事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/761
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 02:13:44.28 ID:tqfjOOvC0 >>798 送信ボタン連打が原因かね。何とも言えないけど。 どうしてもだめだったら、無改造のJane2ch.exe手に入れてきてパッチ当てなおすといいかもよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/799
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 02:45:01.28 ID:07KLUoCA0 >>806 ありがとう これで無事読み書き可能になったよ!不具合出たらこれからそうしよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/808
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 16:54:55.28 ID:076628pA0 >>845 ごめんなさい、何の話です? 自分は過去ログ取得できなくなったので、API無効化が原因なのかよく分からない症状ですから、 >>814さんと同じ症状です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/846
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:56:13.28 ID:vQ5DkdGA0 >>841だが ログ削除後 串とJane2ch.exe入れ替えてやったがgethtmldat.jsで過去ログ取得(●`・ω・)ゞ<ok! 過去ログリンククリックで取得も(●`・ω・)ゞ<ok! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/885
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:35:40.28 ID:xaqzIASJ0 めんどくさいし、使いもしないスレタイ検索なんていらないだろ 広告、PNGsig、書込API無効・クッキー有効 この3つだけで十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/897
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 22:55:04.28 ID:lR02WSaZ0 >>911 いや5.00同梱のライブラリ入れても、 結果はIndy公式やOpenSSL公式のものと同じ結果になるよ。 つまりTLS 1.2では読み書き出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/913
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 17:35:39.28 ID:cv/QGXte0 デフォルトから>>536+>>17で今過去ログ取得も含め問題なく使用できてるんですけど、 これ以上に何をやると過去ログの取得ができなくなるのか原因がつかめてません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s