[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 14:44:17.77 ID:Q8fYr+I90 Cはどうしても要求されるソフト以外、基本OSのみで放置・隔離。 別途Dとして、物理に用意してもいいし、パーティション分けてもいいから それ以外のzipなどで配布される解凍だけのソフトを入れる倉庫として管理する 例:D:\Program Files\Jane Style で、それこそクリーンインストなどあると、そのDをまた新環境に持ってくればそのまま使えるってこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/27
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 18:33:54.77 ID:9M0gWrX+0 >>265 ということはWindows 98とかでJane Style使ってる場合UPLIFTログイン出来ないな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/272
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/10(土) 21:52:35.77 ID:HKs2F3VU0 >>306 Jane2ch.exeって表記されてるものがないんだけど JANEのアイコンのやつを開くんじゃないの? JANEEXEMANIFESTってやつ? さっぱりわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/310
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 00:25:02.77 ID:eu0j+OlQ0 Everything入れとけば一発で見つかるだろうにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/420
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 05:47:35.77 ID:LWfZSg7/0 使用不可な機能を表示するな! Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/442
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 19:02:18.77 ID:/JlYgfro0 ちなみにXeraはバーチャルドメインというものらしいので %systemroot% \drivers\etc に入ってるhostsというファイルにIPアドレスとドメインを記述する必要がある # Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp. # # This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows. # # This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each # entry should be kept on an individual line. The IP address should # be placed in the first column followed by the corresponding host name. # The IP address and the host name should be separated by at least one # space. # # Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual # lines or following the machine name denoted by a '#' symbol. # # For example: # # 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server # 38.25.63.10 x.acme.com # x client host 127.0.0.1 localhost 160.251.150.243 jane2ch.net こんなようにドメインを記述すると開けるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/605
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 12:14:07.77 ID:ZDPj4/RP0 .abnファイル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/672
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 18:03:55.77 ID:gT9KbUb70 多分新着数とかはLogsの中にあるカテゴリ別でそれぞれの板の中にある.datの隣にある.idxとかいうのに入ってる? あとはBoardDBとかみたいのもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/682
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 04:27:13.77 ID:gPZe2ZxL0 元に戻せないなら改造何てするなと言いたい すべて自己責任だろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/825
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 06:59:42.77 ID:k1grzrxq0 おつ+あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s