システムバックアップソフト徹底比較30 (949レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759: 04/09(水)02:50 ID:7CHUkbmB0(1/5) AAS
>> 758
>この問題を回避するには、2024 年 9 月以降の Windows 更新プログラムをインストールすることをお勧めします。

そのように解釈させるためには、「この問題を回避するには、この更新プログラムは適用せずに2024 年 9 月以降の Windows 更新プログラムをインストールすることをお勧めします。」
このように書くべきだよ
760
(1): 04/09(水)03:10 ID:7CHUkbmB0(2/5) AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


これらの違った累積更新パッチを適用する過程でターミナルが mokutil --list-sbat-revocations で表示しているsbatのバージョン番号が違ったものへと推移しています
しかし、rescuezilla-2.5-64bitは相変わらずSecure Boot状態では起動しなかった経緯からもこのsbatのバージョンだけでは判断に結び付きません
761: 04/09(水)04:08 ID:7CHUkbmB0(3/5) AAS
rescuezilla-2.5-64bitのもの
画像リンク


rescuezilla-2.5.1-64bitのもの
画像リンク


これで表示されている失効レベルとはこの日付だろうかね?
これ以前のものの署名は失効扱いにしますって意味だろうかね?
画像リンク


sbat,1,20240109
762
(3): 04/09(水)06:17 ID:7CHUkbmB0(4/5) AAS
画像リンク

これが実環境にクリーンインストールしてある24H2からSecure Bootしたバージョンが古いrescuezilla-2.5-64bitのものです
2台のパソコンで確認したものの表示はこれと同じでした
(KB5041585)がインストール済みである 画像リンク
 と対比して考えた場合には如何なものでしょうか?
単純にマイクロソフトが何か余計なものを仕込んでやらかしちまったものを、ひた隠しに説明した内容とも受け取れるんだよね
764: 04/09(水)23:44 ID:7CHUkbmB0(5/5) AAS
累積更新なのだから再起動しろって要求されるよ
やってみな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s