[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part190 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 41 [sage] 2022/04/14(木) 15:48:26.76 ID:fwBblSz+0 >>50 コマンドの開示ありがとう >>44-45 のことは janestyleのインストールフォルダにcommand.datがある筈だからコマンド登録を 5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200 みたいにすれば、検索結果がちゃんとあれば200行の検索結果表示が得られるよ (要は?q=以後を>>44-45 の記述例みたいに記述すればいい) でボックスが開かないのは本家のヘルプ情報より $TEXTIU 選択文字列、選択がないときは入力ダイアログを表示(UTF-8でURLエンコード) とあるから右クリックする時マウスで文字列を選択しておかなければ開く筈 ($TEXTUのときは入力ダイアログが開かないから コマンドを晒してもらったのは問題点の切り分けのためでした) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/56
94: 38 [sage] 2022/04/14(木) 18:32:36.77 ID:9JzEbb/F0 >>56 どうもありがとうございます。 200件表示の方は理解できました。 右クリでボックスが開かないのは、まさに >マウスで文字列を選択しないときで、 ボックスが開かずに、ビューアが直接開いて、当然文字列を指定してないので、 「一致するスレッドが見つかりません。」という結果だけが表示されてしまうのです。 キャッシュを削除してないときは、過去(直前)に指定したキーワードでの検索結果が再び表示されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/94
106: 56 [sage] 2022/04/14(木) 19:13:34.75 ID:NWKEUxaG0 >>94 200件表示は問題解決ね おめでとう 「一致するスレッドが見つかりません。」がビューアで表示されているなら 文字列を指定していないのではなくて 検索にひっかからないような文字列を何らかコマンド側に引き渡している としか言えないかなあ いずれにせよそっから先は問題解決のお役に立てそうにない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s