[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part190 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 14:22:49.39 ID:2eJyce+30 >>4 のビューア設定の他にJPEG対応プラグインが無いと Decode Error だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/286
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 14:47:19.73 ID:2eJyce+30 >>276 これの下側は 縦横合計 6,152,192 ピクセルで >>4 の ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) のデフォルト値が 5,592,405 より大きいからと思われ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/289
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 14:54:09.95 ID:2eJyce+30 サムネで表示されないものは、ビューワでも表示されない ビューワで表示されるものは、サムネでも表示される 画像内部にAPP0というフィールド入ってないJPEGはデコードできないのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/294
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 15:12:18.98 ID:2eJyce+30 >>301 素の 4.23 に >>4 のサイズ上限2種の解放と JPEG対応プラグイン何か1つ入れてれば 表示できることを確認 (プラグイン無しだと Decode Error になることも確認) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/307
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 18:48:50.03 ID:2eJyce+30 NTT側じゃなくて PPPoE 接続先のプロバイダの都合だろ だからONUは関係ないし、プロバイダ設備がIP割り当てに解放待ち時間が設定されてると、そう簡単には変わらない 再起動(電源入れなおし)でコロコロかわるプロバイダもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s