[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(5): 2021/08/03(火)11:01 ID:ZY3kwllT0(3/9) AAS
過去ログ取得
【gethtmldat.cfgを使える様にする】
■必要なもの
メモ帳などのテキストエディタ
■手順
1:メモ帳を開く
2:以下のURLの内容をコピーしてメモ帳に貼り付けます
外部リンク:pastebin.com
■修正方法 1
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2
};
■修正方法 2
gethtmldat.cfg(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)を同じディレクトリに作成
// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};
以上を記述し『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存します
(拡張子は.jsになります)
■使用方法
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
以下のコマンドでURLを入力して過去ログを取得できます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
画像リンク

5
(2): 2021/08/03(火)11:03 ID:ZY3kwllT0(4/9) AAS
>>4の修正が不要のファイル
規制にかかったので分割、URL加工
外部リンク:ux.getuploader.com/soft9/download/33
72: 2021/08/06(金)08:32 ID:KMqmUH3U0(1) AAS
>>71
>>4 の■修正方法 1 については、

var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2
};

末尾の 89.02 の後にダブルクォートが抜けてるからエラーになる。

var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};

こうでなきゃならない。
469
(2): 2021/08/21(土)20:06 ID:Qb8eAslu0(1/5) AAS
日本語教室するなら>>4のテンプレ先になんとかしたほうがいいよ
説明がヘタクソ過ぎる
479: 2021/08/21(土)20:53 ID:Dh0fZEWz0(1/2) AAS
>>4
修正方法1はいらんだろ
809: 2021/08/29(日)22:23 ID:SFHXR2yZ0(1) AAS
通りすがりのものです。
テンプレの>5でファイルをわざわざアップローダーにあげてくださった方、本当にありがとうございます
(もちろんファイルを作ってくださった方なども)
PC音痴なので>4の説明だけでは導入に何時間もかかっていたでしょう。
それでは失礼します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s