[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(5): 2021/08/03(火)11:01 ID:ZY3kwllT0(3/9) AAS
過去ログ取得
【gethtmldat.cfgを使える様にする】
■必要なもの
メモ帳などのテキストエディタ
■手順
1:メモ帳を開く
2:以下のURLの内容をコピーしてメモ帳に貼り付けます
外部リンク:pastebin.com
■修正方法 1
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2
};
■修正方法 2
gethtmldat.cfg(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)を同じディレクトリに作成
// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};
以上を記述し『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存します
(拡張子は.jsになります)
■使用方法
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
以下のコマンドでURLを入力して過去ログを取得できます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
画像リンク
114(3): 2021/08/08(日)08:04 ID:0b8OsOTa0(1/2) AAS
今朝からニュース速+やこのスレで
jane: 余所
firefox: もう新しいのにしましょ
chromium: 書き込めた
190(3): 2021/08/12(木)13:48 ID:b1nrcwvE0(1) AAS
Dドライブに移し替えたJane Styleのプログラムファイルが1.8GBもあるんですけど
なんでこんなに巨大なんですか?
余計なもの貯め込み過ぎてるんでしょうか?
何を削除すればいいんですか?
217(3): 2021/08/13(金)17:30 ID:Z60yVgwq0(1/2) AAS
〜アル
そのような言葉遣いの中国人も現実にはほとんどいない。
279(3): 2021/08/15(日)21:35 ID:BNc3Q5ck0(1) AAS
以下のエラーが起きて落ちるんだが、解決方法ないですか?
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0040D3D3 でアドレス 0DEE1000 に対する読み込み違反がおきました。
374(3): 2021/08/19(木)19:35 ID:bjIMprF00(1) AAS
ERROR: 余所でやってください。[poverty]
嫌儲書けなくなった
520(3): 2021/08/22(日)16:10 ID:E7lg8eDk0(1) AAS
>>518
じゃあ何故「専」が付いてると思う?
546(4): 2021/08/23(月)04:44 ID:XZlgzXT70(2/5) AAS
>>543
全然そうは思えない。
ChMate って、自分にとっては JaneStyle より優れている部分が一つも無いように思える。
これはソフトウェアではなくてハードウェアの問題だけど、物理的に画面が狭い時点で問題外なんだけどね。
555(4): 2021/08/23(月)14:34 ID:0YSF1MA50(3/8) AAS
>>546
あらゆる面で劣るだろJane
次スレ建てる時もChMateならタイトルもテンプレも自動で次のナンバーや前スレURLとかやってくれるからJaneで建てる気にはならん
・抽出もそうJaneで抽出すると抽出したレスに安価レスが付いて色が変わってても抽出した窓の方からは見れない(いちいち抽出じゃないほうに戻って見るしかない)
・Dat落ちしたスレもJaneはどうも出来ないがChMateは普通にDat落ち解除って押せばOK
・あと大きいのは開いてるスレのタブごとに未読数表示がないJane
・返信レス報告もない
・自分がこのスレでいくつレスしたかどの辺でレスしたかもわからないJane
・URLもいじらなくても、ほぼ表示できるしhttp:とか削ってあっても踏める
・自レス確認もわかりにく過ぎる
他にも挙げたらまだまで出てくる
ってChMate使うまではJane最高だと思ってた一人だけど
565(3): 2021/08/23(月)15:28 ID:0YSF1MA50(6/8) AAS
>>563
>・Janeで抽出すると抽出したレスに安
抽出した窓のほうで安価レスがついててそれにマウスカーソルを持っていっても安価レスは表示されない
一方ChMateは表示される
>・Dat落ちしたスレ
→ gethtmldat.js で持ってもられる
わざわざ面倒臭いね
>→ そんなものあっても見えないくらいにタブを小さくしている (多数のスレッドを開いている) ので無意味
いつの時代のJaneだ?開きすぎても今ある程度一定の大きさだろレスタブ
あと効率的ではないね
全部のスレを一斉更新して新着レスと未読があるところだけチェックすればいいと言うふうにはできないから
>→ そんな報告をしてもらう必要は一切無い
>→ こんな事する意味が分からない。そもそも Style の「自分」とかいう表示すら無駄
あんたはね
>→ ReplaceStr.txt
をわざわざ使うのは面倒
ChMateはそれすらいらない、普通に見れるし開けるし
URL削ってあっても開けるし
618(4): 2021/08/24(火)01:31 ID:VPfxwEzj0(2/4) AAS
>>617
浪人使ってるのに?
規制するならその前に浪人焼けばいい話じゃん
IP規制、ホスト規制、浪人焼き一切せずに専ブラだけ規制するって意味が分からん
639(6): 2021/08/24(火)08:44 ID:XC/AFmah0(1/2) AAS
多分こういうことだろ
画像リンク
画像リンク
706(10): 2021/08/27(金)21:55 ID:S9Z9P1iQ0(1) AAS
画像リンク
Jane容量食い過ぎワロタ
879(4): 2021/09/02(木)19:03 ID:5/b99mzp0(1) AAS
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
なんじゃこりあああ
932(3): 2021/09/03(金)16:37 ID:sQmZtdYO0(1) AAS
keiba板に書けないんですけど〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.438s*