[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
791: 2021/08/29(日)09:20 ID:aw5JypoW0(1/3) AAS
明治維新後の新しい政治統合の目的のために日本では標準語なるものが成立した
その後の社会の変貌は凄まじかったが、学校教育、ジャーナリズムなどの求心的な力をもつ存在が現代日本語なるものの形成に大きな影響を与えた
つまり、標準日本語なるものが存在するという幻想を人々が持つに至った

他方、現代社会では生涯の多くの時間を経済活動に加担することで社会の一員であることが担保される、生きていける
つまり、大小に係わらず組織活動の中で生きることになる
膨大な数と種類の集団の中で使われる言葉の集合体が現代日本語だ

社会活動をするには各種資格で自分の能力の適合性を示す必要があるが、その中には標準用語なるものがある
一体誰が、その中で定められた用語だけで日常の会話を済ませられるかという話だ

新しいことが次々と国の内外から入ってくる、自らも新しい価値創出の姿を立ち上げなくては社会での居場所を見つけられない
そんな状態では、従来、日本語に縛られるだけでなく、組織内方言が跋扈しているのは容易に想像できる
793: 2021/08/29(日)09:55 ID:aw5JypoW0(2/3) AAS
つまり、誰もが同じ事を同じ用語で語るようになった暁には、もう、ことさら語るに足るトピックではないということになる

茶道は固定してしまった言葉だけど、語るに値しないかというとそうではない
その名で蓄積され考察され実践された深さが並大抵ではない

問題はトピックを把握・固定るためのアプローチなのか
既にきちんと対象化されたモノ・コトの深い理解なのかだ

汎用ブラウザも、PC場で動くものとスマホやタブレットの上で動くものとの違いがある
今回の余所での問題は、WindowsPC上の汎用ブラウザの違いによる扱いから
いずれもデフォルトのUAでは刎ねられたが、スマホ用の汎用ブラウザを偽装するとおK
そのスマホ偽装も規制されるようになるという幾つもの段階があった
796: 2021/08/29(日)10:43 ID:aw5JypoW0(3/3) AAS
閲覧専用ではないということですな
今では、汎用WebブラウザでWebページ編集したり
Jypyter NoteBookでは、ドキュンントを作るだけでなく数十種類のプログラム言語て開発さえもやれる
計算アプリサイトでは、高度な数式処理も出来る
オフィスアプリの使用は日常的になったとさえ言える

現代中国語の近代化かされた概念は和製漢語
もし、中国が韓国のように日帝残滓などとのぼせ上がって排除にかかるなら
中国の技術開発者は英語を使うしかなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s