[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part176 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土) 12:27:26.47 ID:aOx8vI2N0 アホじゃねえの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/90
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土) 19:28:59.45 ID:aOx8vI2N0 JaneXeno Part18 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1621196203/187 187 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2021/08/07(土) 17:57:22.98 ID:QqTAh9bB Xeno210807 試作品 64bit版 https://www.axfc.net/u/4040972?key=janexeno 32bit版 https://www.axfc.net/u/4040973?key=janexeno ・設定-【その他】に「テーマ」を追加。 DelphiのVCLスタイルを使った疑似ダークモードを利用できるようになった。 「自動」はJaneXeno起動時にOSに合わせて自動的にテーマを選択する。 ※テーマの変更には再起動が必要。また、VCLスタイルにはメニューの扱いに制限が あり、「板一覧」などは表現を変更、「お気に入り」は無効になる。 ・スキンのダークモード対応。 背景画像がなく本文の文字色が黒のスキンの場合、ダークモード適用時にはダーク モード用に色合いを調整したスキンが自動生成される。 生成されない場合や生成結果が気に入らない場合はdark_Header.htmやdark_attrib.ini などのようにファイル名の先頭に"dark_"を付けたファイルを用意すると、 ダークモード時にそちらを優先的に読み込ませることができる。 Optionのskin_Doeにdark_attrib.iniをサンプルとして置いた。 ・画像ビューアにHTMLを表示させた時、httpsリンクが無反応だったのを修正。 ・ZLibエラーで画像が取得できないことがあるのを修正。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s