[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
782: 2021/08/29(日)06:54 ID:EQQa51NL0(1/4) AAS
(コピペ) このスレは気を抜くとすぐ日本語教室になるから困るんだよなあ

では、手始めに『ブラウザ』を日本語で表記してみて下さい。
フラッシャーやウィンカーを方向指示器と訳せるのだからきっとできるはず。
785: 2021/08/29(日)07:35 ID:EQQa51NL0(2/4) AAS
>>784
ツール → 設定 → 基本 → パス → JaneStyle 自身を指定
こうするとリンクを開けないから、もしかして JaneStyle はブラウザではないのでは?

※ 上のはシステム的に当然なんだけど、試しに別のパスにある Jane2ch.exe を指定したら起動はして、改めてそこでパス指定されているブラウザで開かれるという挙動になったw
792: 2021/08/29(日)09:24 ID:EQQa51NL0(3/4) AAS
>>790
特に余所報告では全くその通りで

× : ブラウザなら書く事ができた
△ : Edge なら書く事ができた
○ : 最新版の Edge なら書く事ができた
◎ : Edge 92.0.902.84 (64 ビット) なら書く事ができた

何のブラウザなのか書かない報告は役立たなすぎ…
795: 2021/08/29(日)10:35 ID:EQQa51NL0(4/4) AAS
通用互聯網瀏覽器
なんでも漢字表記にできる中国語に習おう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s