[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2021/08/15(日)00:49:58.39 ID:4n/Frq/I0(1) AAS
なんか憑いてる
296(1): 2021/08/16(月)04:56:08.39 ID:rCLnSRzY0(1/3) AAS
もはや age だの sage だのは、http リンクの h 抜きみたいなもので、
「何だか知らんがそうしなきゃならないらしい。守ってない奴がいたら叱って気分よくなりたいぜ」って人が言ってるだけ。
ここで重要なのは「何だか知らんが」の部分。
良く言えば理由はどうあれ伝統を守ろうとする常識人?だけど、その実態は時代に付いていけない頭の固いただの老人。
ちなみに age / sage については本気でどうでも良いと思っているので、メール欄そのものをスキンで消してる。
388: 2021/08/20(金)01:53:08.39 ID:MaqoWrF00(1) AAS
のばら
507: 2021/08/22(日)14:33:38.39 ID:VRXOVfCn0(1/2) AAS
NGExのNGWordで正規(含む)に.{8}[Mad0]と入れても、
このスレで言うと>>502や>>503がNGにならないのですが何故でしょうか?
IDに記号を含んでいるからですか?
534: 2021/08/22(日)23:57:50.39 ID:fpaLVegZ0(3/3) AAS
>>533
顔真っ赤w 自分のアホなレスを棚に上げて逆ギレとか
555(4): 2021/08/23(月)14:34:26.39 ID:0YSF1MA50(3/8) AAS
>>546
あらゆる面で劣るだろJane
次スレ建てる時もChMateならタイトルもテンプレも自動で次のナンバーや前スレURLとかやってくれるからJaneで建てる気にはならん
・抽出もそうJaneで抽出すると抽出したレスに安価レスが付いて色が変わってても抽出した窓の方からは見れない(いちいち抽出じゃないほうに戻って見るしかない)
・Dat落ちしたスレもJaneはどうも出来ないがChMateは普通にDat落ち解除って押せばOK
・あと大きいのは開いてるスレのタブごとに未読数表示がないJane
・返信レス報告もない
・自分がこのスレでいくつレスしたかどの辺でレスしたかもわからないJane
・URLもいじらなくても、ほぼ表示できるしhttp:とか削ってあっても踏める
・自レス確認もわかりにく過ぎる
他にも挙げたらまだまで出てくる
ってChMate使うまではJane最高だと思ってた一人だけど
785: 2021/08/29(日)07:35:13.39 ID:EQQa51NL0(2/4) AAS
>>784
ツール → 設定 → 基本 → パス → JaneStyle 自身を指定
こうするとリンクを開けないから、もしかして JaneStyle はブラウザではないのでは?
※ 上のはシステム的に当然なんだけど、試しに別のパスにある Jane2ch.exe を指定したら起動はして、改めてそこでパス指定されているブラウザで開かれるという挙動になったw
804(1): 2021/08/29(日)13:49:09.39 ID:VU4Ptm6K0(3/3) AAS
オミアゲにコロナをどうぞ
815: 2021/08/30(月)01:20:31.39 ID:QLP+Kbj90(1) AAS
そもそも本家Janeの名前の由来の1つと言われているから審議どころじゃないぞ
920(1): 2021/09/03(金)02:58:05.39 ID:ruKhoagn0(2/5) AAS
>>915
でも、プロバイダ規制はやってないと思うよ
Aceも上から止められてるって言ってたし
今はIPレンジでの規制だな
運営臨時辺り見てればそんな感じ
960: 2021/09/04(土)12:45:54.39 ID:jMWnx5ju0(1) AAS
>>896-897
チェックサムは苦笑。
参照カウントと文字数な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s