[過去ログ]
気軽に「このソフトどう使うんですか?」 (70レス)
気軽に「このソフトどう使うんですか?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/03(金) 17:11:14.99 ID:i+VH/VcI0 ウィンドウ、マウス制御系のソフトはソフト同士の相性が悪かったり機能が衝突したり こっちを立てればあっちが立たずで本当に設定に苦労する かざぐるマウスが無いとこんなにも不便なのかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 08:25:01.59 ID:OQiivbNr0 Win7終了だしソフトの設定見直すいい機会だよ 俺は8.1だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 10:37:56.08 ID:CX+7Wxz30 有償だがwin7は2023年までサポートされる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 11:33:13.90 ID:bc4IiJN/0 >>41 不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/05(日) 03:47:31.06 ID:8d0FbQ0o0 MouseGestureLで突然ホイールが効かなくなったりする バックアップから戻すと直る なんだろうこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/05(日) 11:07:59.76 ID:rs8XPHP60 ああやっぱりこれだ WU_とWD_にスクロールを割り当てた後にこれを削除すると 全てのソフトでホイールのスクロールが効かなくなるんだ なんてこった・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/05(日) 11:37:50.76 ID:SUdMza370 知らんがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/27(月) 14:40:23.96 ID:LOAsqI6+0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/05(水) 10:09:12.07 ID:tc3YOndJ0 MouseGestureLやToMoClipやClipboard HistoryでGoogle検索できるけど ArtTipsのように5年以内で検索や6ヶ月以内で検索みたいにカスタマイズする方法が分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/15(土) 08:10:48.29 ID:XAvfkAsA0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/15(土) 08:59:49.58 ID:H6/aumKy0 >>49 不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/16(日) 03:41:27.08 ID:kbc0IwGf0 >>51 全て必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/16(日) 04:35:44.33 ID:rWSv8eEc0 >>49 もっと簡単な方法があるかもしれんがMGLなら FormatTimeで日付取得 ↓ EnvAddで半年前を計算 ↓ 検索ワードと計算した日付を↓のような形式でGoogle検索する 検索ワード after:yyyy/mm/dd "/"はもしかしたら"-"だったかも?それかどっちでも行けた気がする Google検索の仕方はわかってるようだから省略 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/16(日) 11:46:14.44 ID:co55mrKO0 あのJA福岡さんからまた無償の「LibreOffice Base」の電子マニュアルが公開される 「Firebird」対応、入門編とデータ加工編の2冊 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1214750.html 今回リリースされた『LibreOffice ver6.0 Base マニュアル (入門編)』と『LibreOffice ver6.0 Base マニュアル (データ加工・事務処理編)』では、「LibreOffice」に含まれているデータベー スアプリ「Base」(「Microsoft Office」でいうところの「Acc ess」に相当)を用いて、組み込み型データベース「Firebird」でデータを扱 う行う方法が解説されています。「Firebird」というのは、「InterBas e」(Borlandの開発ツールを使っていたユーザーであれば、聞いたことがあるか もしれません)から派生したオープンソースのリレーショナルデータベースです。 「Base」の場合、データベースを新規作成する場合に選択できます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/16(日) 11:56:23.89 ID:co55mrKO0 選択文字列を検索 https://w.atwiki.jp/tbparanoia/pages/32.html 【MouseGestureL】 マウスだけで Google 検索する https://qiita.com/AWtnb/items/16e608450426dce740a2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/17(月) 02:58:00.67 ID:cr2lc9Im0 >>53 MGLで複数のスクリプトを組み合わせるのってどうやるの? それってToMoClipじゃできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/17(月) 08:58:31.78 ID:l/z8e8nC0 >>56 複数のスクリプト?言ってる意味がわからん >>53に書いた流れを1つのスクリプトに記述すれば良いだけなんだが… これ以上聞くのならこっちのほうが詳しい人いる MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart2 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1430873236/ たまたまMGLを使ってたからレスしただけで他のソフトは知らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/18(火) 08:32:54.67 ID:8PUGE+8U0 >>53は FormatTimeで日付を取得し EnvAddで半年前を計算し after:yyyy/mm/ddを貼り付けて検索するという3つのスクリプトを組み合わせる必要があるだろう それをひと繋ぎで記述するってこと? >>55を見る限りAutoHotkeyの知識が無いと無理そうだけど 向こうはAutoHotkeyの知識がある人向けのスレだからね ToMoClipでのやり方を知らないならもういい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/18(火) 08:59:01.02 ID:8PUGE+8U0 MGLで複数コマンドを順番に実行させるというのは色々試したけど全然うまく行かなかった 解説してるサイトによっても記述の順番が全然違ったりするし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/18(火) 10:04:55.28 ID:M0hYq14c0 >>58 2回目だけど>>53に書いた流れを1つのスクリプトに記述すれば良いだけなんだが… ほんとに何をしたいのかわからん そもそもスクリプトって意味わかってんのか? ちなみにFormatTimeとEnvAddはAHKの関数 ToMoClipなるものは知らんが外部スクリプトに対応してるソフトなら>>53に書いた流れを記述すればできる だけどこんなに丁寧に説明しても理解できてないってことは無理そう >>59を見て絶望したww >>49見てMGLでGoogle検索できる人前提でレスしてたけど意味なかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/02(月) 12:42:47.59 ID:pjEhjAPT0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/04(水) 13:11:33.51 ID:64b71VQT0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/14(土) 10:13:43.97 ID:CXyHGXOj0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/18(水) 03:14:33.26 ID:x1y3tazf0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/20(月) 12:16:25.17 ID:3f5HhGAm0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/29(水) 17:03:03.46 ID:23XSViNG0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/30(木) 10:58:58.80 ID:P2gaEOEc0 海外製のソフトの使い方が詳しく解説されてるサイト ソフタロウ https://softaro.net/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/05(火) 11:34:35.86 ID:ZcgUWpRS0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/28(木) 17:17:21.91 ID:tR7z5sEV0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/29(金) 05:43:27.17 ID:UCm+79Wu0 https://i.imgur.com/zzrqakd.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574121294/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s