[過去ログ]
Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
Pale Moon Part10©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 02:31:12.39 ID:deYzw7xd0 だから基地外xqiv75ljlには触るなって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/03(月) 12:52:18.14 ID:RJUmsznY0 日本語での検索がどうしても見つからず質問させて下さい palemoonで greasemonkey使えるようになりませんでしょうか? greasemoneky1.15まで昔にさかのぼれば入れること出来るのですが それでは最近のスクリプトがほとんど動きません Guerilla Scriptingというgreasemonkeyの代換が案内されているのですが これをいれても、手持ちのスクリプト全て このアドオンは壊れています と言われてしまいインストールできません。 firefox lightなら 最新のgreasemonkeyも入れられるのですが 軽量版とうたっている割に、メモリ使用量が本家firefoxより多く 今使ってるpalemoonの4〜5倍もあります。 palemoonよりメモリ使用量の軽い、greasemonkeyがつかえるブラウザ ありませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 13:01:46.75 ID:/Hd0fe+F0 試したわけじゃないけどこれじゃダメなの https://github.com/janekptacijarabaci/greasemonkey/releases 公式からリンクされてるんでそれなりに信用は出来そうだけど https://addons.palemoon.org/incompatible/ ここのforked http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/03(月) 17:44:42.28 ID:g75drC3V0 >>913 そもそもお前は>>886の質問を理解できてないし後出しおま環臭とか意味不明な事言うし、 邪魔なだけだからもうレスすんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/03(月) 18:11:10.58 ID:Ht6Qaui00 > 262 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 00:18:34.08 ID:08QwB0Gt0 [1/2] >>>248 >こちら知ってる人いませんでしょうか? > 264 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 02:27:39.24 ID:08QwB0Gt0 [2/2] >>>263 >文章が読めない方はレスしないでくださいね >904 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/02(日) 12:45:49.29 ID:PuMgzlaG0 >>>888 >こちら知ってる人いませんでしょうか? >917 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/03(月) 17:44:42.28 ID:g75drC3V0 >>>913 >そもそもお前は>>886の質問を理解できてないし後出しおま環臭とか意味不明な事言うし、 >邪魔なだけだからもうレスすんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/04(火) 00:54:07.99 ID:e9ZZ0Q/W0 Moon Tester Toolを入れてから最新のグリモンを入れればよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/04(火) 01:17:41.66 ID:hFw0g4M00 >>915 Moon Tester Tool使えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/05(水) 02:03:18.84 ID:qoV2zzbl0 細かいことなんだが、27以降でサイトをブックマークに追加するとき、URLバーの一番左側に、更に左寄りで アニメーションで「ブックマークに追加しました」ウィンドウが出るよな。 26以前まではアニメーション無しで、ウィンドウもURLの真下に出てクリックしやすかったんだけど、 そういうふうに戻せない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/05(水) 10:23:36.83 ID:ugaTh0z00 >>916さま おかげさまで 新しいgreasemonkeyをpalemoonに入れることが出来ました。手持ちのスクリプトも元気に動いてます。 >>919,920さま 英語が読めないけど どうやらMoon Tester Toolを入れるのが全ての基本みたいですね ただ、palemoon26.5だとインストールできなくて、Moon Tester Toolの昔のバージョンがどうしても みつかりません。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/05(水) 11:19:03.87 ID:Tdz9DB5Q0 -PでProfileのドライブ移動しようとしたらprofiles.iniが初期化されて死んだかと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/06(木) 13:28:51.87 ID:YA3McaDu0 すいません、最新版に更新したら>>407の3DESを有効の設定にしても>>374のGarageのページにまた繋がらなくなってしまったのですが、どうすれば繋がるようになりますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/07(金) 00:00:14.67 ID:ZQ8Qb6uo0 >>924 ここの For point 4: 3DES https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=24&t=6262 >>407 に加えて about:config の security.tls.insecure_fallback_hosts に garage.plus.co.jp を入力 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 01:53:49.33 ID:TT3S6hxf0 >>925 ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 11:36:00.01 ID:XrnyekwA0 >>921 これ出来ない?やっぱり無理かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 13:33:11.92 ID:dkVNElEs0 むしろそんな現象は起きない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/10(月) 11:03:38.02 ID:KHUxJC2v0 >>786 今更だけど、imacros-for-palemoon なんてできたんだね https://github.com/getbot/imacros-for-palemoon 自分では使ってないから、ちゃんと動くのか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 01:23:56.32 ID:Pw+7cbrR0 browser.download.manager.retentionの値を1にして、ダウンロードマネージャーのダウンロード履歴を ブラウザ終了時に消去する設定にしていたのですが、バージョン27以降からこの設定が効かなくなりました この設定を27以降も継続させるにはどうしたら良いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 18:40:57.65 ID:ShjHhYJY0 http://pioncoo.net/articles/post-291978.html こちらのピコ速というサイトなのですが、下記画像のように文のレイアウトがおかしく、水色文字が 右側に敷き詰められて表示されます。まっさらなプロファイルで表示してみても同じでした、他のブラウザでは レイアウトが崩れることはありません、正常に表示させるにはどうしたら良いですか http://www.gazo.cc/up/239852.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 23:40:43.55 ID:B/5KwhBX0 UA偽装 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/04/13(木) 03:49:31.53 ID:ZQ8OD/RL0 2chに書き込めないから元々about:configでfirefoxに偽装してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/13(木) 04:22:36.45 ID:D8GYXTUK0 その表示で合ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/13(木) 14:28:50.20 ID:LS/XhY2s0 >>931 原因はサイト制作者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/14(金) 11:57:09.83 ID:x9qer7Uz0 foxage2ch_ex-3.3.11.050を使っていたのですが、2chのサーバーが変わって移転ウィザードで ドラッグしての移転に失敗するので、本家のfoxage2ch-3.4.5-fx.xpiを使い始めようとしたのですが、 こちらがサイドバーで開くことが出来ません、反応がないです。サイドバーで開けるようにするにはどうしたら良いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/14(金) 18:21:25.83 ID:8D0abFBn0 >>936 overlay.jsの変更部分を元に戻す https://github.com/gomita/foxage2ch/commit/3ad61e4c8ec62d8c17e27c043033a0529ad061f6 73-74行目 aForceOpen ? SidebarUI.show("viewFoxAge2chSidebar") : SidebarUI.toggle("viewFoxAge2chSidebar"); ↓ toggleSidebar("viewFoxAge2chSidebar", aForceOpen); http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 12:12:16.00 ID:cdEVefXd0 >>937 何処の場所に入っているファイルでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 12:12:42.40 ID:cdEVefXd0 >>938 すいません、URL見てませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 14:55:18.98 ID:cdEVefXd0 出来ました、ありがとうございました 何で開けなくなる修正をしたんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 15:18:44.92 ID:4tyf5Xj60 >>940 FoxAge2ch は Firefox 用の拡張機能であって、Pale Moon用ではないからだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/17(月) 14:58:37.51 ID:C0LlHrUi0 メモリを自動的に解放してくれるアドオンほしい free memoryは入れられないって文句いうし、 memory fox nextはブラウザフリーズさせるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/17(月) 15:59:43.89 ID:I2qKeVsQ0 すいません。64ビット版ではPDFをブラウザ内で見ることはできないのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.445s*