[過去ログ] Pale Moon Part10©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2017/03/28(火)02:13 ID:7Bxz+jDc0(1) AAS
27にしたらDownload Helper 4.9.24.1-signedが使えなくなり、バージョン5.5.0以降から最新版までのものが
使用できました、しかしこれらは全て英語なので扱いづらいです
Download Helperが使用できる5.5.0以降のバージョンの中で、どれでもいいので日本語化する方法を教えてください
885: [sagw] 2017/03/28(火)14:01 ID:i+cA8FQK0(1) AAS
アドオン解凍して日本語化してあるやつをヒントに中の文字を書き換える
886(3): 2017/03/28(火)14:38 ID:pmAb/6Js0(1) AAS
browser.download.manager.retentionの値を1にして、ダウンロードマネージャーのダウンロード履歴を
ブラウザ終了時に消去する設定にしていたのですが、バージョン27以降からこの設定が効かなくなりました
この設定を27以降も継続させるにはどうしたら良いですか?
887(1): 2017/03/28(火)20:50 ID:aSvYubIF0(1) AAS
>>886
外部リンク[html]:revolver2011.blog96.fc2.com
このダウンロード履歴を消去するコードを何らかの方法で終了時に実行するようにすれば?
俺はkeyconfigでショートカット作って実行するようにしてるけど
888(2): 2017/03/29(水)02:37 ID:yE50OwW60(1) AAS
>>887
難しいな、今まで通りabout:configの設定とかで終了時、再起動時に消去出来ないかな
889: 2017/03/29(水)10:52 ID:FkU2d3vI0(1) AAS
27.xで動くニコニコのダウンローダーないの?
890(1): 2017/03/29(水)17:28 ID:5E6OPuX80(1) AAS
開発関わってる元日本人だけど、JetPack関連マージ反対派が多数だったのにバカのせいで糞になった
そのうち開発終了するよ。もう戻れない
891: 2017/03/29(水)19:36 ID:eSReHjhW0(1) AAS
>>890
今一あなたの立ち位置がわからないんだけど、JetPack関連マージ賛成派?反対派?
そしてバカとやらは何をしたの?
892: 2017/03/30(木)00:26 ID:RZcRwGjW0(1) AAS
長時間使っていると、スクロールがカクカク言って重くなるんだけど何故?
893(1): 893 [893] 2017/03/30(木)07:21 ID:nLK11qF/0(1) AAS
893
894: 2017/03/30(木)11:21 ID:2/5+g2RF0(1) AAS
ヤクザですね
895: 2017/03/30(木)18:09 ID:2GOt4ElO0(1) AAS
「元日本人」というとこにつっこんであげて
896: 2017/03/30(木)19:21 ID:YrBeKwBX0(1) AAS
firefoxで画像を非表示すると画像があった場所が下みたいになるけどpalemoonだと出ない
画像リンク
palemoonでも出るようにできるん?
897: 2017/03/31(金)04:26 ID:XztSo/yH0(1) AAS
27にしたら、何かをダウンロード中にブラウザを終了させてまた起動させると、一旦ダウンロードが
終了したにも関わらず勝手にダウンロードを再開しようとします
26までは、ダウンロード中もブラウザを終了させれば、再起動してもダウンロードは再開しませんでしたが
何故27は再開してしまうのでしょうか?
898: 2017/04/01(土)10:01 ID:OTQ7reDK0(1/2) AAS
palemoonはしばらく使うとほぼ固まって落ちる。自分だけか?
chromeはそんなことないのに。osはwin7hp
899: 2017/04/01(土)10:06 ID:OTQ7reDK0(2/2) AAS
特にtwitter見ていると固まる率が高い気がする
900: 2017/04/01(土)10:46 ID:+HPAxNyf0(1/2) AAS
26.5でDMMのガールズシンフォニーがまともにプレイできなくなってしまった・・うう、他のブラウザ使うのめんどくさい
901: 2017/04/01(土)16:06 ID:pH3c5p/k0(1) AAS
大体のブラゲ(ガルシンも含む)はChrome系のほうが安定するから仕方なくだけどCentBrowser使ってるなぁ
遊びたいならそこらへんは妥協するしかあるまい
902: 2017/04/01(土)18:12 ID:+HPAxNyf0(2/2) AAS
本家なら問題なくできたや、メンテでなんかあったかな
903: 2017/04/01(土)19:59 ID:u93tu/qL0(1) AAS
リンクをpaleで開く設定にしてるのですが、firefoxですと、リンクを開いた際ブラウザが前面に来るのですが
こっちだと前面に来てくれません。(来てくれないことが多い)
どこか設定でいじれるのでしょうか。
904(1): 2017/04/02(日)12:45 ID:PuMgzlaG0(1) AAS
>>888
こちら知ってる人いませんでしょうか?
905: 2017/04/02(日)13:08 ID:Ty4hBdG40(1) AAS
またこいつか
906(1): 2017/04/02(日)13:36 ID:MZognoAY0(1/2) AAS
オプションのとこで終了時に消すってやりゃダウン履歴は消えるからなぁ
知ってるも何もないという
後出しおま環臭がすごい
907: 2017/04/02(日)17:31 ID:yCmSjNGp0(1/2) AAS
>>906
それは26までだボケ
908: 2017/04/02(日)20:43 ID:+18QC78Z0(1/4) AAS
これでは?
編集>設定>プライバシー>履歴>表示したページとダウンロードの履歴
909: 2017/04/02(日)20:47 ID:+18QC78Z0(2/4) AAS
抜けてた
編集>設定>プライバシー>履歴>最近の履歴を消去>表示したページとダウンロードの履歴
910: 2017/04/02(日)20:53 ID:+18QC78Z0(3/4) AAS
違ったゴメン
終了時だったね
911(1): 2017/04/02(日)21:01 ID:+18QC78Z0(4/4) AAS
これかな
記録させる履歴を詳細設定する>表示したページとダウンロード履歴を残す
このチェックを外せば残らなくなるのでは?
912: 2017/04/02(日)22:02 ID:yCmSjNGp0(2/2) AAS
>>911
それだと起動時している最中のダウンロード履歴が残らないうえ、検索履歴も残らなくなってしまいます
何でバージョン27で、オプションのダウンロードの「終了時に履歴を消す」という項目をなくしてしまったんでしょうかね?
代わりに保存ファイルのゾーン情報という意味の分からない項目に変わってますし
913(2): 2017/04/02(日)23:35 ID:MZognoAY0(2/2) AAS
そこのチェックを外しても起動中のダウン履歴は消えないし
26も27もオプション周りは特に変わらない
蔵終了時のダウン履歴消去の項目はあるし、指定通り機能もする
うちの27(32bit)と、ボケ呼ばわり君の27は随分違うみたいだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s