☆雷が嫌いな人の集い100☆ (583レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554: 実況寺 (ワッチョイ 29bf-6Lwh) 08/29(金)23:37 ID:U/WUxx9h0(1/2) AAS
自然相手には何もできない
だが内側から、いや防音などの対処はできる
人とコミュニケーションを取るのが恐怖な人でも、結局社会と接しなければいけない場面は存在し、ごまかして生きていく術を身につける
555: 実況寺 (ワッチョイ 29bf-6Lwh) 08/29(金)23:46 ID:U/WUxx9h0(2/2) AAS
厳しい言い方をしたが、これもある別の精神病を克服した俺だから言えることでもある
西洋の薬を飲むのもいいが、頼りすぎると腎臓に悪い
かといって漢方薬も効くとは思えない
>選択肢としてCBDを吸うと不安感が和らぐが、肺胞に少し負担がかかる
556: (ワッチョイ 416d-1v2q) 08/30(土)11:54 ID:wgcrDXar0(1) AAS
アホーが火曜水曜の雷予報消してきたけど直前になってまた戻すから信用できない
ほんといやだ早く雷の季節終わって欲しい
557: (ワッチョイ 0672-yJJM) 08/30(土)15:35 ID:aq4JfwoA0(1) AAS
YahooってかWeatherMapがそう変更したから
Yahooの予報は主にWeatherMapの予報のコピペ
558: (ワッチョイ 6dbd-igvo) 08/30(土)16:19 ID:EVGqf7Zi0(1) AAS
ウェザーマップやYahoo天気より、Windyを使ってるな。結構当たるし
559: 実況寺 (ワッチョイ 29bf-6Lwh) 08/30(土)16:47 ID:f8K37ebk0(1/3) AAS
九州北部に短時間ではあるが、
線状降水帯と似た仕組みの積乱雲クラスターが小規模発生する演算@MSM
画像リンク
>佐賀に近い場所
560: (ワッチョイ c6b6-ZjD+) 08/30(土)17:31 ID:eW8Li2IT0(1) AAS
なんか千葉に湧いてるけどこれ全然予想できてないよな
561: 実況寺 (ワッチョイ 29bf-6Lwh) 08/30(土)17:47 ID:f8K37ebk0(2/3) AAS
都市的な気温の上昇で
局地的に上昇気流が発生したものなので、予測はできない
562(1): (ワッチョイ ea18-Frt5) 08/30(土)17:54 ID:e7AHsEgn0(1) AAS
都市的な気温上昇による上昇気流ってそれこそ人工物だから自然よりよっぽど予測できそうな?って毎回ちょっと思う
563: (ワッチョイ c67a-2AVH) 08/30(土)18:02 ID:+3EDrLwa0(1) AAS
雷がメンタルに来るの分かるな
関東だけど自分も隣街まで自転車で避難したり、深夜にパニックになって出先で警察に保護されたり。神経痛持ちもあるからあちこちに苦悩があり生きにくさを感じているよ。かと言って、自ら命を絶つのも怖いしね。ここに来ると苦悩してるのは自分だけじゃないんだ、一人じゃないんだと思えるよ
564: (ワッチョイ c618-1v2q) 08/30(土)18:37 ID:NbkN0old0(1) AAS
ほーらやっぱね、アホーがまた水曜日に雷マークつけた
つけたり外したりバカなの?
565: (ワッチョイ 4aa1-4+oc) 08/30(土)20:07 ID:3yVs2QxU0(1) AAS
JWAの予報では雷マークなんて一切付けないのに
566: (スッププ Sdea-XnV0) 08/30(土)20:24 ID:vaJ/6aJEd(1) AAS
荒天って火水だった気がしたけど水木にずれた?
567: 実況寺 (ワッチョイ 29bf-6Lwh) 08/30(土)21:47 ID:f8K37ebk0(3/3) AAS
>>562
ビルの形状やアスファルトも盛り込んだ
詳細なモデルを作ればそこだけは予想できる
568: (ワッチョイ ca30-XzNj) 08/30(土)23:58 ID:iWr9DzW80(1) AAS
去年の8月に比べたら今年の8月は落雷は少なかった
ただ、9月、10月はどうなるかだね
569(1): (ワッチョイ 73d9-kfYx) 08/31(日)02:21 ID:59LuPJBj0(1) AAS
都心は昨年が異常すぎた
一昨年も結構エグかったし
今年は平年並みだね
570: (ワッチョイ cf72-oYV2) 08/31(日)10:16 ID:NEfK3YoI0(1) AAS
水曜日の予報、ECMWFが一番エグい
見なきゃよかった……。
571: (ワッチョイ cfa0-Aj+a) 08/31(日)11:41 ID:VFljhDNk0(1) AAS
来週は水曜やばいのか
その後木金あたりはどうなんだろう…不安定が続くのかな…
572: (ワッチョイ 93f8-r5b8) 08/31(日)11:45 ID:XJd2rBXl0(1) AAS
水曜日って何時から鳴るんだろう
ほんと幼稚園始まってから鳴るのやめて欲しい、旦那単身中だし迎えにいけないよ
573: (ワッチョイ ff30-IEMT) 08/31(日)11:45 ID:QpQT3eNm0(1/2) AAS
今日は雷注意報発令ですか、ため息
574(1): (ワッチョイ a39a-26Vz) 08/31(日)12:45 ID:Fi7q+RuV0(1) AAS
酷暑と注意報でダル重いよ。6月から始まり、ようやく8月末だけど長かった
575: (ワッチョイ ff30-IEMT) 08/31(日)12:56 ID:QpQT3eNm0(2/2) AAS
>>574
9月から秋雨前線の影響で雷雨になりやすいからね、1日過ぎる事で気温が徐々に下がるよ
暑い8月は今日で終わり、お疲れ様でした
576(1): (ワッチョイ b3a0-EYuL) 08/31(日)13:06 ID:HrjM4vts0(1) AAS
>>569
やっぱりそうなんだ
今年は去年より雷少なくない?って色んな人から言われた
私が恐怖症と知ってるから心配してくれるみたいでw
人を巻き込みすぎてるわ
577(1): (ワッチョイ a3bd-kgbi) 08/31(日)13:13 ID:oSZLsf0Z0(1) AAS
そうだった。8月が終わって安心しても、9月に秋雨前線があるのか。キツいな。
578(1): (ワッチョイ 3fe4-nwRB) 08/31(日)13:16 ID:7zSzgSGx0(1) AAS
水曜以降は熱低の動向次第
gfsとgsmで予想が全然違う
579: (ワッチョイ ffed-nsRa) 08/31(日)14:10 ID:v1jS0OwS0(1) AAS
>>578
それ以外のモデルもバラバラだしGFSも更新ごとにコロコロ変わってる
明後日以降は気にしてもムダだなこりゃ
580: (ワッチョイ ff32-IEMT) 08/31(日)14:29 ID:W9/fCkZ/0(1/2) AAS
>>576
気にしちゃダメよ
581: (ワッチョイ ff32-IEMT) 08/31(日)14:32 ID:W9/fCkZ/0(2/2) AAS
>>577
秋雨は10月までと期間が長いよ、爆雷は8月に比べたら減るから
582: (ワッチョイ ffd4-8smZ) 08/31(日)14:57 ID:pLcdKnbX0(1) AAS
もう20年くらい前に常駐してた別府の人お元気ですか
今年の夏結構酷いから思い出して心配してるよ
まさかまだ常駐してたりしないよね?(´・ω・`)
583: (ドコグロ MM67-EyMG) 08/31(日)18:27 ID:m4SvPuErM(1) AAS
栃木さくら市 轟音響いて来た…はぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s