☆雷が嫌いな人の集い100☆ (924レス)
☆雷が嫌いな人の集い100☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しSUN (ワッチョイ 6ffe-xEhF) [sage] 2025/08/07(木) 18:08:35.82 ID:hOzzuBMR0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 weathernews 雷チャンネル https://weathernews.jp/s/thunder/ 予報ガイダンス(気象庁発表) http://www.imocwx.com/guid.htm (2024年1月末で閉鎖) ↓ 発雷確率 (国際気象海洋) https://www.imocwx.com/guid.php?Type=3 発雷確率 (ウェザーマップ発表) http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/ Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/ 雷情報ナビ(各種雷
情報へリンクあり) http://tenki.aikotoba.jp/ GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報) http://weather-gpv.info/ ※左上メニューの右から三つ目の□でSSI ※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表 無色(3~) → 青色~黒色 緑色(0~3) → 黄土色~藍色 黄色(-3~0) → 黄色~黄土色 オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色 赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色 赤茶色(~-9) → 赤色 実況するときは地域も書いてください。 スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。 ※前スレ ☆雷が嫌いな人の集い99☆ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1751373225/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/1
895: 名無しSUN (ワッチョイ 3e77-XiJn) [] 2025/09/08(月) 18:18:10.13 ID:84IGB30O0 東京だけピンポイントで爆雷してるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/895
896: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 17ed-1jGW) [] 2025/09/08(月) 18:21:31.11 ID:0i0/HF2T0 これ深夜まで不安定なの続くのかね関東 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/896
897: 名無しSUN (ワッチョイ 7ab6-n6Mn) [] 2025/09/08(月) 18:22:36.11 ID:nBwWEklt0 鳴り出した@川越 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/897
898: 名無しSUN (ワッチョイ 0e85-4tOG) [] 2025/09/08(月) 18:22:53.25 ID:uUUDvFsl0 弱くなったきたかな 勘弁してくれ 西東京 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/898
899: 名無しSUN (ワッチョイ a349-EOS6) [] 2025/09/08(月) 18:26:44.94 ID:mBSarHFV0 クルドカッペランドだけピンポイントで爆雷してて草 都心はギリ回避(笑) ttps://i.imgur.com/XjNCxvf.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/899
900: 名無しSUN (ワッチョイ 3eed-LRj3) [sage] 2025/09/08(月) 18:27:56.19 ID:y+rkSZLC0 県北よりは雷の頻度少ないけど所沢産のやつは猛発達すること多くて怖い@新座 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/900
901: 名無しSUN (ワッチョイ e330-MOW0) [sage] 2025/09/08(月) 18:31:08.02 ID:zH3w5CeY0 音と光がまだ弱かったから帰って来れた 会社から自転車で全力で飛ばして来たら汗だくで息切れした @埼玉東部 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/901
902: 名無しSUN (ワッチョイ 3e00-rWB/) [] 2025/09/08(月) 18:35:38.60 ID:GgHcPprX0 総理大臣辞任 自民党総裁選 天罰が下されった訳ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/902
903: 名無しSUN (ワッチョイ 8a03-R6qk) [sage] 2025/09/08(月) 18:49:03.77 ID:yt73kWCC0 なんか光ってる? @千葉北西 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/903
904: 名無しSUN (ワッチョイ df6c-VNnu) [] 2025/09/08(月) 19:11:03.14 ID:bgbcrCn80 >>878 そこが雷雲製造基地なのか 普段から怪しい日は雨雲レーダーチェック欠かさないけど所沢産はほんと急に湧いて拡大するんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/904
905: 名無しSUN (ワッチョイ 1a12-dQZY) [sage] 2025/09/08(月) 19:21:51.76 ID:doGwKobz0 >>903 本庄・深谷・寄居辺りの雷雲だろ 千葉には関係ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/905
906: 名無しSUN (ワッチョイ 8b28-QtFf) [sage] 2025/09/08(月) 19:43:07.74 ID:BMX4H0vu0 西武架線やられたか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/906
907: 名無しSUN (ドコグロ MM92-wE07) [sage] 2025/09/08(月) 19:58:24.25 ID:gzoisr8sM 栃木さくら市 ドッカンドッカン始まった… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/907
908: 名無しSUN (ワッチョイ 8a03-R6qk) [sage] 2025/09/08(月) 20:02:09.46 ID:yt73kWCC0 >>905 すまん車のライトだったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/908
909: 名無しSUN (ドコグロ MM92-wE07) [sage] 2025/09/08(月) 20:18:58.71 ID:gzoisr8sM 栃木さくら市 凄い至近弾落ちた、轟音20秒…怖すぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/909
910: 実況寺 (ワッチョイ 0e0b-0eFv) [sage] 2025/09/08(月) 20:37:33.41 ID:bGMnG6510 全部、車のライトだと思えたら最高だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/910
911: 名無しSUN (ワッチョイ 9aed-PoAp) [] 2025/09/08(月) 20:40:23.04 ID:Y10YeyHv0 >>842 やってしまったなw それとも計算通りかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/911
912: 名無しSUN (ワッチョイ 97ee-vWpe) [sage] 2025/09/08(月) 21:21:03.19 ID:zEQyZwt10 東京注意報が短縮された。帰ろうかな 早めの避難で疲れたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/912
913: 名無しSUN (ワッチョイ 9a30-rWB/) [] 2025/09/08(月) 23:13:37.50 ID:EKfnsJBa0 >>911 予想外もあるのだよwww 高温と南風で雲が発達し雷雨 雷雨が起きた日はカレンダーにチェックを入れて今月末に どの位雷雨が起きたかカウントするといい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/913
914: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ad8-dEjD) [] 2025/09/08(月) 23:32:14.54 ID:6vmjE0lU0 これから連日不安定は疲れるなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/914
915: 名無しSUN (ワッチョイ 8b31-XiJn) [] 2025/09/09(火) 13:42:04.85 ID:d0WgmwWn0 なんか毎週不安定だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/915
916: 名無しSUN (ワッチョイ 4e9a-QSA+) [] 2025/09/09(火) 14:17:44.33 ID:h1rch6rG0 例年は9月の方が不安定だよ(関東) 8月がピークだったのは昔の夏 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/916
917: 名無しSUN (ワッチョイ e3bd-S8ml) [sage] 2025/09/09(火) 14:25:24.69 ID:I7arF+oQ0 秋雨前線は南東側の太平洋に後退していくサブハイの影響で 前線の形成的に東日本が大雨になる事が多い 但しここ数年の様に秋雨前線がかなり高い位置にある為に 西日本も9月でも真夏並みの大気不安定になっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/917
918: 名無しSUN (ワッチョイ df1b-XiJn) [] 2025/09/09(火) 14:55:15.68 ID:ctm8K93e0 今日どうなん WNIとLFM違いすぎてわけわからん @群馬 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/918
919: 名無しSUN (ワッチョイ 3e14-rWB/) [] 2025/09/09(火) 15:12:14.95 ID:PPbhMYCF0 雷は不要、雨降ってほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/919
920: 名無しSUN (ワッチョイ e3bd-QSA+) [] 2025/09/09(火) 16:19:06.83 ID:CdZGjewG0 今日は発雷確率が高いけど、明日の関東は前線が南下してくるのに、発雷確率が低いな。明後日も。気温が低いから? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/920
921: 名無しSUN (ワッチョイ 33e0-+PWy) [sage] 2025/09/09(火) 16:51:50.59 ID:UmNxULzb0 神奈川県注意報解除か 強気な気象台が真っ先に解除するのは逆に不安なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/921
922: 実況寺 (ワッチョイ 0e0b-0eFv) [sage] 2025/09/09(火) 16:58:20.66 ID:8Pqf/qR90 今日は基本的に栃木那須高原~福島 夜から深夜にかけては関西 兵庫山沿い(三田) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/922
923: 名無しSUN (スプッッ Sdcb-0eFv) [sage] 2025/09/09(火) 18:45:19.54 ID:89CL7TXjd 明日のほうが、3大都市圏でそれぞれ雷雨になる確率は高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/923
924: 名無しSUN (ワッチョイ e3bd-QSA+) [] 2025/09/09(火) 19:38:35.77 ID:CdZGjewG0 >>923 関東は、高くて発雷確率が10%なのに?西日本の方が鳴ると思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.074s*