【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 (5911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
446(2): 千葉9区 2009/06/08(月)23:55 AAS
>>442
自・民対決じゃないですけど長野2区の下條・上條ですかね?
447(1): とはずがたり 2009/06/08(月)23:59 AAS
>>443-444
なんと,力尽きちうでしたかっ。また復活されて西日本版も期待してます
新社会って諸派ってなってましたっけ?なんか前回なども無所属だったような。
>>445
レスアンカーで力尽かれましたん??
>>446
なるほど,そこでしょうな。北から考え初めて青森一区の津島の秘書の渋谷って今回出馬表明してたっけってのを調べた位で力尽きましたw
455(3): 2009/06/09(火)19:59 AAS
>>446-447 多分そうでしょうね、ありがとうございます。
総選挙を100倍楽しむ方法
さて私が政界と宗教界の関連を始めて知ったのは90年の東京都知事選 当時に朝日ジャーナルに特集
されていたのを覚えています 学会 VS 新宗連とか
以来、新進党時代もそうでしたが、出ては消えする問題
今回の構図はいかに
与党応援 創価学会 勝共連合 崇教真光(地元の自民系議員のポスターが施設に張られてました)
立正佼成会 反学会系与党議員 民主党(むかし佐藤道夫なんか当選してましたよね)
幸福の科学 千葉知事選で与党系、07参院選ではマルタマを応援、今回は独自で候補を立てて与党票を食う?
いずのめ教団 ツルネンを応援で野党系?
この類は情報があるようでありません。霊友会、真如苑なども確か応援していたはずなのですが。
かつては実質反学会系の「政治と宗教を考える会」とかに村山政権時代に武村正義、亀井静香、野中広務などが参加して
ほえて、かなりの宗教団体が参加していたような記憶もあるのですが。
一部を除いて明確には色分けできないのが昨今の情勢でしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s